1/1

Anco ’23

¥4,180 税込

SOLD OUT

209Centoux Celler Point獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。
 在庫表記はシステム上0となっております。
 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。

生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ)
 当主:目黒浩敬
原産国:日本、宮城県柴田郡川崎町
 品種:デラウェア100%
 色味:醸し白
 規格:750ml
  Vol:12.9%
 残糖:ー
 総酸:ー
ガス圧:ー
 瓶栓:コルク
 樹齢:ー
  畑:ー
 土壌:ー
仕立て:ー
 面積:ー
収穫量:ー
 標高:ー
 向き:ー
傾斜率:ー
年産量:2521本
適温度:16~20℃
飲み頃:~2029年
 SO2:亜硫酸無添加
 収穫:ー
 醸造:ノンフィルター
 備考:毎年、ネコシリーズ・アンコは、デラウエアを醸し発酵させたオレンジワイン(アンバーワイン)に仕立てています。例年、ラブルスカ種(生食用品種)でワインを仕込むことの意味や、目指す方向性を模索してきました。ワイン造りと向き合って10年の節目に、完熟したデラウエアの表現方法の一つの答えを見出せた気がしています。約4ヶ月間もの長期醸しにより、ラブルスカ種特有のフォクシーフレーバーと呼ばれる香りが消え、生食用だと完熟と共に落ちやすい酸に対して、ほんのり嫌味のない程度に揮発酸を乗せています。十分なアルコールのボリューム、心地よい程度の揮発酸、古樽による酸化熟成とアンフォラによる酸化熟成。ラブルスカ単体ですと、一辺倒になりやすいのですが、それを醸造方法で複雑味や奥行きを出せたと思っています。日本の血を引いたぶどうで、日本の土地の風土、食材、お料理と、何の矛盾もなく合わせせやすいワインは、日本ワインにおいて、今後日本のぶどうで醸したワインの方向性を、再認識出来たワインに仕上がっています。向こう5年は成長し続けていくポテンシャルと、抜栓後の経過もとても長いので、少しずつゆっくり日を置いて楽しめるのも、魅力の一つになっています。味わいは和三盆、金木犀、はじかみ(生姜)キャラウェイシード。料理合わせも良いですが、くつろぎながらワイン単体でも楽しめます。グラス ブルゴーニュグラスなど、丸みのあり口がすぼんだものが◎ お料理はコールスロー、豚肉煮込み、麻婆なすetc...。1週間ほどを目安に飲みきりを推奨。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        種類で選ぶ