東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Salamander ’22(サラマンダー)
¥16,500
SOLD OUT
生産者:Andreas Tscheppe(アンドレアス・ツェッペ) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク州、ロイハシャット村 当主:ー 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750m Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:南西シュタイヤーマルク独特の石英と 石灰の混じった泥灰土、オポック(Opok) 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:ー
-
GRUNE LIBELLE ’22(グリューヌ・リベル)
¥16,500
SOLD OUT
生産者:Andreas Tscheppe(アンドレアス・ツェッペ) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク州、ロイハシャット村 当主:ー 品種:ソーヴィニヨンブラン 色味:白 規格:750m Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:南西シュタイヤーマルク独特の石英と 石灰の混じった泥灰土、オポック(Opok) 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:ー
-
Blue Libelle Blanc ’22(ブラワー・リベル)
¥14,960
SOLD OUT
生産者:Andreas Tscheppe(アンドレアス・ツェッペ) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク州、ロイハシャット村 当主:ー 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:白 規格:750m Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:南西シュタイヤーマルク独特の石英と 石灰の混じった泥灰土、オポック(Opok) 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:ー
-
SAUVIGNON BLANC -H- ’20(ソーヴィニヨン・ブラン・H)
¥6,380
生産者:WEINGUT TAUSS(ヴァイングート・タウス) 醸造家:Alice & Roland Tauss(アリス&ローラント・タウス) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:Sauvignon Blanc100% 色味:白 規格:750ml Vol:14% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:2001年植樹 畑:Riede Hohenegg, -H- 土壌:OPOK(オポック) 仕立て:Guyot (ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha 標高:420~440m 向き:南 傾斜率:有 適温度:12~14℃ 飲み頃:2024~10年以上 生産量:4200本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:10月9日に手摘みで収穫 醸造:除梗後、18時間ほどスキンコンタクトの後、空気式プレスで搾汁。オーク古樽225Lで23ヶ月間、澱と共に熟成。二度ラッキング(春と瓶詰め前)し、2022年9月に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
SAUVIGNON BLANC OPOK ’21(ソーヴィニヨン・ブラン・オポック)
¥5,280
生産者:WEINGUT TAUSS(ヴァイングート・タウス) 醸造家:Alice & Roland Tauss(アリス&ローラント・タウス) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:Sauvignon Blanc100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:2001年、2009年、2015年植樹 畑:Riede Hohenegg,Opok 土壌:OPOK(オポック) 仕立て:Guyot (ギヨ) 面積:ー 収穫量:37hl/ha 標高:390~430m 向き:南 傾斜率:有 適温度:12~14℃ 飲み頃:2024~10年以上 生産量:4200本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:10月4、5日に手摘みで収穫 醸造:除梗後、18時間ほどスキンコンタクトの後、空気式プレスで搾汁。オーク古樽225Lと大樽で11ヶ月間、澱と共に熟成。二度ラッキング(春と瓶詰め前)し、2022年9月に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
SILT Burgunder ’20(シルト・ブルグンダー)
¥7,480
SOLD OUT
生産者:Rebenhof(レーベンホフ) 醸造家:Hartmut Aubell(ハルトムート・アウベル) 原産国:Austria Steiermark Weinstraße(オーストリア、シュタイヤーマルク州ヴァインシュトラーセ) 品種:モリヨン(シャルドネ)、ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン) 色味:白 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:20~40年 畑:単一急斜面のWitscheiner Herrenberg & Ratscher Nussberg 土壌:砂岩、砂利、泥灰土 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房にてステンレスタンク発酵、5日間マセラシオン。フランス産とオーストリア産の古い樽にて2年間熟成。全ての工程で無添加、無清澄、無濾過、2016年春ボトリング。 備考:薄濁りのある黄色よりの麦わら色。リンゴ、洋梨、グレープフルーツ、ハーブなどの香り。シトラスとストーンフルーツの凝縮感としっかりとしたミネラルとバランスの取れた酸。柔らかなテクチャーと丸みのあるボリューム。エレガントさも感じられ、上質なブルゴーニュスタイルの要素も十分に感じられます。非常にポテンシャルが高く、彼が手掛けるワインでも、代表する銘柄の一つ。シルト土壌とブルゴーニュ品種から由来して、「SILT Burgunder 」と名付けられましたラベルには、畑で生活している動物や虫が描かれています。
-
Sauvignon blanc 1 liter ’19(ソービニヨン・ブラン)
¥6,380
生産者:Rebenhof(レーベンホフ) 醸造家:Hartmut Aubell(ハルトムート・アウベル) 原産国:Austria Steiermark Weinstraße(オーストリア、シュタイヤーマルク州ヴァインシュトラーセ) 品種:ソーヴィニヨンブラン 100% 色味:白 規格:1000ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:20~40年 畑:単一急斜面のWitscheiner Herrenberg & Ratscher Nussberg 土壌:砂岩、砂利、泥灰土 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房にてステンレスタンクにて発酵、1週間マセラシオン。澱と共にステンレスタンクにて3年間熟成後、瓶詰め。全ての工程で無添加、無清澄、無濾過。 備考:薄濁りのある麦わら色。青りんご、グレープフルーツ、ライム、草原、ミネラルの香り。フレッシュで柔らかな果実味、心地良い酸とミネラル。清涼感も感じながら、旨味も感じられます。元々、BIBとしてリリースしていたワインをリットルボトルにボトリングしてリリース。ただ BIBやリットルボトルだからと言って、安価なワインをボトリングしたわけではなく、単一畑の葡萄で他のワイン同様、こだわりを持って醸造した本格的なソービニヨン・ブランを瓶詰めしています。ラベルには、畑で生活している動物や虫が描かれています。
-
Zweigelt Saignee ’NV19+20(ツバイゲルト・セニエ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Rebenhof(レーベンホフ) 醸造家:Hartmut Aubell(ハルトムート・アウベル) 原産国:Austria Steiermark Weinstraße(オーストリア、シュタイヤーマルク州ヴァインシュトラーセ) 品種:ツヴァイゲルト 100% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:30年 畑:単一急斜面のWitscheiner Herrenberg 土壌:砂岩、砂利、泥灰土 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:プレスはせず、全房にて葡萄の重みのみで圧搾し2日間スキンコンタクト、ステンレスタンク発酵、ステンレスタンクにて熟成。全ての工程で無添加。無清澄、無濾過。ボトリングの直前に19年と20年をブレンドして2021年11月ボトリング。 備考:明るいオレンジがかったロゼ色。クランベリー、チェリー、アセロラ、プラム、紫蘇とスパイスの香り。ヴィンテージ・ブレンドでも酸化のニュアンスはなく、柔らかでドライなボディと様々なベリーのニュアンス、スパイスのアクセント。より柔らかく、フルーツのジューシーさが続き、マイルドさとコクも感じられ。余韻は長く続きます。ラベルには、畑で生活している動物や虫が描かれています。
-
Weissburgunder ’NV18+19(ヴァイスブルグンダー)
¥4,190
SOLD OUT
生産者:Rebenhof(レーベンホフ) 醸造家:Hartmut Aubell(ハルトムート・アウベル) 原産国:Austria Steiermark Weinstraße(オーストリア、シュタイヤーマルク州ヴァインシュトラーセ) 品種:ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン) 100% 色味:白 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:30~40年 畑:単一のWitscheiner Herrenberg & Ratscher Nussberg 土壌:砂岩、砂利、泥灰土 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:2日間マセラシオン、全房にてステンレスタンク発酵、ステンレスタンクにて熟成。全ての工程で無添加。無清澄、無濾過。2021年の冬にボトリング。 備考:薄濁りのある麦わら色。青りんご、シトラス、白い花、ハーブ、ミネラルの香り。去年感じたしっかりとした酸は程よく。液体に溶け込み、より柔らかなボディに。ミネラルは健在で、シトラスを中心とした果実味とコクも感じられます。瓶内熟成以上にフレッシュ感も感じられます。余韻に少し花の蜜のニュアンス。ラベルには、畑で生活している動物や虫が描かれています。
-
WEISSBURGUNDER OPOK ’20(ヴァイスブルグンダー・オポック)
¥5,280
SOLD OUT
生産者:WEINGUT TAUSS(ヴァイングート・タウス) 醸造家:Alice & Roland Tauss(アリス&ローラント・タウス) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:Weissburgunder(Pinot Blanc)100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:42年 畑:Riede Hohenegg 土壌:OPOK(シュタイヤーマルク特有の海洋性堆積土壌で、石灰岩、泥岩、粘土などが押し固められたもの) 仕立て:Cordon Simple(Single Wire) 面積:ー 収穫量:35hl/ha 標高:390~420m 向き:南 傾斜率:ー 適温度:12~14℃ 飲み頃:2024~10年以上 生産量:2600本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:10月7、8日に手摘みで収穫 醸造:除梗、18時間ほどスキンコンタクトの後、空気式プレスで搾汁。オーク古樽225Lで11ヶ月間、澱と共に熟成。二度ラッキング(春と瓶詰め前)し、2021年9月に瓶詰め。。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
GRAUBURGUNDER -H- ’20(グラウブルグンダー・H)
¥7,260
SOLD OUT
生産者:WEINGUT TAUSS(ヴァイングート・タウス) 醸造家:Alice & Roland Tauss(アリス&ローラント・タウス) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:Grauburgunder(Pinot Gris)100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:40年 畑:Riede Hohenegg 土壌:OPOK(シュタイヤーマルク特有の海洋性堆積土壌で、石灰岩、泥岩、粘土などが押し固められたもの) 仕立て:Guyot & Cordon simple(Single wire) 面積:ー 収穫量:35hl/ha 標高:420~450m 向き:南、南東 傾斜率:ー 適温度:12~14℃ 飲み頃:2024~15年以上 生産量:1800本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:9月30日に手摘みで収穫 醸造:除梗、8日間スキンコンタクトの後、空気式プレスで搾汁。オーク古樽225Lで23ヶ月間、澱と共に熟成。二度ラッキング(春と瓶詰め前)し、2022年9月に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
WELSCHRIESLING OPOK ’21(ヴェルシュリースリング・オポック)
¥5,170
SOLD OUT
生産者:WEINGUT TAUSS(ヴァイングート・タウス) 醸造家:Alice & Roland Tauss(アリス&ローラント・タウス) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:Welschriesling100% 色味:白 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:31年 畑:Riede Hohenegg 土壌:OPOK(シュタイヤーマルク特有の海洋性堆積土壌で、石灰岩、泥岩、粘土などが押し固められたもの) 仕立て:ギヨ 面積:ー 収穫量:35hl/ha 標高:390~420m 向き:南東 傾斜率:ー 適温度:12~14℃ 飲み頃:2024~10年以上 生産量:1600本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値12mg/L以下 収穫:10月5日に手摘みで収穫 醸造:除梗、18時間ほどスキンコンタクトの後、空気式プレスで搾汁。オーク古樽225Lで11ヶ月間、澱と共に熟成。二度ラッキング(春と瓶詰め前)し、2022年9月に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
SAUVIGNON BLANC VOM OPOK ’21(オポック産ソーヴィニヨンブラン)
¥6,380
SOLD OUT
生産者:WEINGUT WERLITSCH(ヴェルリッチ) 醸造家:Brigitte & Ewald Tscheppe(ブリギッテ&エヴァルト・チェッペ) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均35年 畑:EX VERO I の区画 土壌:brown clay on chalky marl、オポック 仕立て:ー 面積:2500樹/ha 収穫量:25~30hl/ha 標高:330~450m 向き:南東、南、南⻄ 傾斜率:25~50% 適温度:ー 飲み頃:2024~2029年 SO2:瓶詰め時少量10ppm、トータル検出値以下 収穫:9月末に手摘みで収穫 醸造:除梗し、軽く破砕し、夜間に搾汁。1200~3000Lの古樽で自然醗酵。1200~2400Lの古樽(オーク)で18ヶ月熟成。自然MLF。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
WELSCHRIESLING VOM OPOK ’21(オポック産ヴェルシュリースリング)
¥6,160
SOLD OUT
生産者:WEINGUT WERLITSCH(ヴェルリッチ) 醸造家:Brigitte & Ewald Tscheppe(ブリギッテ&エヴァルト・チェッペ) 原産国:オーストリア、シュタイアーマルク州 品種:WELSCHRIESLING100% 色味:白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:53年 畑:EX VERO I の区画 土壌:brown clay on chalky marl、オポック 仕立て:ー 面積:2500樹/ha 収穫量:23hl/ha 標高:330~450m 向き:南東、南、南⻄ 傾斜率:25~40% 適温度:ー 飲み頃:2024~2030 SO2:瓶詰め時少量10ppm、トータル検出値以下 収穫:9月末に手摘みで収穫 醸造:除梗し、軽く破砕し、夜間に搾汁。ステンレスタンクに入れ自然発酵。3000Lの古樽で10ヶ月,2000Lのステンレスタンクで5ヶ月熟成。自然MLF。無濾過・無清澄。 備考:ー
-
Muskateller Phyllit ’21(ムスカテラー・フィリット)
¥6,600
生産者:Weingut Warga-Hack(ヴァイングート・ヴァルガ・ハック) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ムスカテラー 100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 土壌:千枚岩 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:470m 向き:ー 傾斜率:62度 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:醸し後、プレス。300Lの古樽で発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:フィリットとは千枚岩のことで4億5千万年前のオルトピス紀に形成された粘板岩系で石灰分は含有せず適度なミネラル分を含んだ土壌です。ムスカテラーを醸し後、古樽で発酵・熟成しました。黄金色の外観、フローラルでライチやトロピカルフルーツ、バラやマーマレードの香り、しっかりボリュームのあるアタックで心地の良い味わいとタンニンを思わせる渋味が特徴です。
-
Urgestein ’21(ウルゲシュタイン)
¥6,050
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ロートブルガー(ツヴァイゲルト)、ブラウフレンキッシュ、ピノノワール 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 土壌:シリスを含んだスレート 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:ステンレスタンクで発酵、木樽で熟成、無濾過・無清澄。 備考:オーストリア南部シュタイヤーマルクで夫婦二人三脚のシュナーベル。淡く透き通ったパープルガーネット色、ラズベリーやブルーベリー、胡椒のアロマ、じわりと拡がる果実味と細い酸、リンゴの皮の穏やかなタンニンと中程度の余韻が残ります。
-
Silicium ’21(シリチウム)
¥8,800
SOLD OUT
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:モリヨン(シャルドネ)、リースリング 色味:醸し白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均20年 土壌:シリスを含んだスレート 仕立て:ー 面積:0.2ha 収穫量:ー 標高:540m 向き:南、南東 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:除梗後、皮や種とともに蓋の無いステンレスタンクと木製解放桶で醸し・発酵。フリーランジュースと、デキュヴェし垂直式圧搾機でプレスしたジュースを228Lの古樽で熟成。無濾過・無清澄 備考:夕焼けカラーのオレンジ色、マンダリンオレンジやアプリコット、フローラルな香り、ボリュームのあるアタックにほんのりタンニンとミネラル、塩味、じわりとタンニンが増します。
-
Sauvignon Blanc Legionär ’21(ソーヴィニヨンブラン・レギオネール)
¥8,800
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均15年 土壌:石灰 仕立て:ー 面積:0.7ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:南、南西 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:除梗後、皮や種とともに蓋の無いステンレスタンクと木製解放桶で醸し・発酵。フリーランジュースと、デキュヴェし垂直式圧搾機でプレスしたジュースを228Lの古樽で熟成。無濾過・無清澄 備考:ソーヴィニヨンブランを除梗し、皮や種とともに蓋の無いステンレスタンクと木製解放桶で醸し・発酵しプレス、228Lの古樽で熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。透明感のあるオレンジカラー、野菜香、フルーツトマトや黄桃、洋梨ジャムの香り、豊かなタンニンと味わいがしっかり拡がる中程度のボリューム、金木犀が拡がるシャープな味わいです。
-
Sauvignon Blanc Legionär ’20(ソーヴィニヨンブラン・レギオネール)
¥8,250
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均15年 土壌:石灰 仕立て:ー 面積:0.7ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:南、南西 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値2mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:除梗後、皮や種とともに蓋の無いステンレスタンクと木製解放桶で醸し・発酵。フリーランジュースと、デキュヴェし垂直式圧搾機でプレスしたジュースを228Lの古樽で熟成。無濾過・無清澄 備考:ソーヴィニヨンブランを除梗し、皮や種とともに蓋の無いステンレスタンクと木製解放桶で醸し・発酵しプレス、228Lの古樽で熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。玉ねぎのオレンジカラー、野菜の香りやフルーツトマト、とうもろこし、桃の香り、穏やかなタンニンと酸 味の溶け込みが上質で、中程度のボリュームにドライですが、口中に複雑味が増します。
-
Sauvignon Blanc Legionärin ’21(ソーヴィニヨンブラン・レギオネリン)
¥7,150
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均15年 土壌:石灰 仕立て:ー 面積:0.7ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:南、南西 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:除梗後、垂直式圧搾228Lの古樽で発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:自社無農薬ブドウ・SO2無添加でワインを造る生産者のグループS.A.I.N.Sに属するシュナーベル、ソーヴィニヨンブランを除梗しプレス後、228Lの古樽で発酵・熟成しました。濃いグリーンイエロー色、リンゴや二十世紀梨、セルフィーユ、ディルの香り、おとなしいアタックにジューシーで口中に拡がるミネラル、のど越しの良い逸品です。
-
Sauvignon Blanc Legionärin ’20(ソーヴィニヨンブラン・レギオネリン)
¥6,050
生産者:Schnabel(シュナーベル) 原産国:オーストリア、ズュート・シュタイヤーマルク地方、サウザル山 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 色味:白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均15年 土壌:石灰 仕立て:ー 面積:0.7ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:南、南西 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値2mg/L以下 収穫:手摘み 醸造:除梗後、垂直式圧搾228Lの古樽で発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:自社無農薬ブドウ・SO2無添加でワインを造る生産者のグループS.A.I.N.Sに属するシュナーベル、ソーヴィニヨンブランを除梗しプレス後、228Lの古樽で発酵・熟成しました。淡い黄金色、アプリコットや黄桃、スモーク香、火打石の香り、綺麗な酸味と口中にしっかり拡がる香り、ミネラルとボリューム感の増す果実味が上品に纏まる仕上がりです。
-
KARMIN ’21 N12(カルミン)
¥9,240
生産者:Franz Strohmeier(フランツ・シュトロマイヤー) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク地方 品種:ブラウアー・ヴィルトバッハー100% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:鉄とケイ素が多い片麻岩質の土壌。 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:除除梗100%、3時間のスキンコンタクト後プレス。500Lの木樽で12ヶ月熟成。 備考:赤みがかったピンク色の外観。ラズベリーを思わせる、独特のエレガントなアロマ。口にした瞬間「ああ、コレコレ!!」と思わず笑みがこぼれる、シュトロマイヤーにしか造り得ないロゼ。濃密な旨み、凝縮したエキス感。ほとばしるようなミネラル感。一度好きになったらもう抜け出せない、そんな魔性を秘めたロゼです!!部長鎌田がよく言っています。「鮨には絶対シュトロマイヤー!特にエビ、甲殻類にはカルミン以外考えられない!」生のエビというよりは、蒸したエビ。エビ特有のねっとりした甘みが、カルミンのエキス感・旨み・心地よい酸と合わさることで生まれるハーモニー。カルミンでしか体験できないマリアージュです!
-
Lys-rod N33 ’22 SCHILCHER(リュージロッド・シルヒャー)
¥6,380
SOLD OUT
生産者:Franz Strohmeier(フランツ・シュトロマイヤー) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク地方 品種:ブラウアー・ヴィルトバッハー80%、ツヴァイゲルト20% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:樹齢46年のブラウアー・ヴィルトバッハー、樹齢18年のツヴァイゲルト 畑:ー 土壌:片麻岩質とローム質のオポック土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:南 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:除梗100%、木樽で6時間のマセラシオン。その後4ヶ月の熟成。 備考:淡いピンク色の外観。サクランボや野イチゴを思わせる心地よい果実味、爽やかな酸味。そして透き通るようなミネラル。味わいのバランス、そして飲み心地が素晴らしい。通常シルヒャーは鋭い酸を持つが、このワインはマロラクティック発酵をすることによって酸味の角が取れ、柔らかな旨みを持つ。「こんなワインはシルヒャーではない!」という認証機関からの指摘を受け、現在の「リュージロッド」という名前に。このキュベを造るのはもう33回目!フランツの歴史が最も詰まっています。ここ数年様々な変化があったフランツ、その変化がありありと現れるのもまたこのキュベなんです。入社以来5VTしか飲んでいない僕が言うのはおこがましいかもしれません。でも聞いてください。今年のリュージロッドの優しさと透き通るような味わいは過去一です!
-
WEISS ’21(ヴァイス)
¥9,020
生産者:Franz Strohmeier(フランツ・シュトロマイヤー) 原産国:オーストリア、シュタイヤーマルク地方 品種:ピノ・ブラン、シャルドネ 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:17年と29年 畑:ー 土壌:マールを含むオポック土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:プレス前に短期間のスキンコンタクト。500Lの木製樽で10ヶ月間の熟成。無濾過・無清澄。 備考:「なぜ、ここまで口中に充満する"とろけんばかり"の旨みを持っているのだろうか!?」一同、目を見張るほど!はっさくなどの和柑橘にトロっと熟れた白桃、カモミールなど香気を放つ。繊細な酸とピシっと背筋が伸びるようなミネラル感は、温度を上げていくとさらに長い余韻へと至る…今飲んでもうっとりとする果実が楽しめるが、じっくり時を経て解き放たれる姿も見てみたい。。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。