東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
SOBRE ET ELEGANTE ’22(ソーブル・エ・エレガント)
¥4,180
生産者:Yoan Rega(ヨアン・レガ) 当主:ー 原産国:フランス、コートデュローヌ地方、ローヌ川の右岸、シャトーヌフ・デュ・パプの対岸に位置するタヴェル 品種:シラー100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:25~30年 畑:ー 土壌:粘土石灰質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造: シラーの半分は12日間のマセラシオン・カルボニック。もう半分はダイレクト・プレス。熟成前にブレンド。グラスファイバー製タンクで7ヶ月の熟成。 備考:ヨアンが初めて造ったのがこのキュヴェ。カシスやブルーベリーの濃厚なアロマに黒胡椒、カカオの味わいも広がる。若くフレッシュな味わいながら、タンニンはきめ細かく溶け込んでいて、彼の目指すピュアなワイン造りが十二分に表現されている。シラーという品種が持つ魅力を最大限に引き出した1本。名前の由来となった『Sober & Gentle』は、2003年にStephane Gille によって設立されたフランスのインディペンデントレーベル。
-
SOUS LE MANTEAU ORANGE ’22(スー・ル・マントー・オレンジ)
¥6,160
生産者:DOMAINE DES AMIEL(ドメーヌ・デ・ザミエル) 原産国:フランス、ラングドック地方 当主:ー 品種:グルナッシュ・ブラン、シュナン・ブラン 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:石灰岩の上に砂や小石、水晶 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘みで収穫 醸造:品種別に醸造。除梗100%。ステンレスタンクで数日間スキン・コンタクト・マセラシオン。2500Lの大きなフードル樽で12ヶ月間の熟成。 備考:アミエル兄弟が「シーッ!誰にも話さず、満喫してね!」と言っている「スー・ル・マントー」シリーズ。彼らのインスピレーションと自由な考えから生まれたオレンジワイン! キラキラ光るゴールデンイエロー。ぷっくり熟れた果実に、ミントやユーカリの清涼感ある香り。甘夏のキュッとした酸とほろ苦さのバランスが抜群!!スモーキーで、ほのかに酸化熟成のニュアンスも。クリーンな味わいながらこの奥行き。
-
NYCTALOPE ’22(ニクタロプ)
¥5,280
生産者:DOMAINE LA CALMETTE(ドメーヌ・ラ・カルメット) 醸造家:Maya Sallée & Nicolas Fernandez(マヤ・サレ&ニコラ・フェルナンデズ) 原産国:FRANCE、CAHORS(フランス、カオール地方、コース) 品種:Malbec100% 色味:赤発泡 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:3.8Bar 瓶栓:ー 樹齢:15~47年 畑:Sauzet and Trespoux-Rassielsの複数の区画 土壌:粘土石灰土壌、基盤はキメリジャン石灰とマルヌ 仕立て:Guyot Poussard(ギヨ・プサール) 面積:0.5ha 収穫量:35hl/ha 標高:平均300~330m 向き:東 傾斜率:ー 適温度:10~12℃ 飲み頃:2025~2030年 生産量:2000年 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値6mg/L 収穫:9月20日に手摘みで20kg入ケースに収穫 醸造:一部は直接圧搾、残りは除梗しスキンコンタクト10~20日、自然酵母で醗酵。バスケットプレスで搾汁。発酵中及び瓶詰め前に複数回ラッキング。瓶内で澱と共に1年間熟成。2023年11月デゴルジュマン。無濾過・無清澄。 備考:2022年は暑いヴィンテージで、夏は高温で乾燥した年でした。ニクタロプには、ボディを和らげるために深い土壌の畑からジューシーなぶどうを選びました。例年通り一部マセレーションもしています。赤すぐりやブラックベリーのようなフレッシュで生き生きとした果実味が特徴的な、明るく個性的なワインです。味わいはクリーンで爽やか。残糖はありません。繊細な泡がタンニンのほのかな余韻を引き立てます。食事と合わせて楽しむのがベスト。アペリティフとしても、または食卓で家庭的な料理と共にお楽しみください。
-
PIN18PIN ’24(パンパン)
¥4,620
※これはワインではありません。ピケットです。 生産者:DOMAINE LA CALMETTE(ドメーヌ・ラ・カルメット) 醸造家:Maya Sallée & Nicolas Fernandez(マヤ・サレ&ニコラ・フェルナンデズ) 原産国:FRANCE、CAHORS(フランス、カオール地方、コース) 品種:Malbec (marc), Italia (jus) 種別:ピケット 規格:750ml Vol:8.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:ー 畑:複数の区画から(すべて、他のワインと同様の畑管理と収穫方法の自分たちの葡萄) 土壌:ー 仕立て:Cordon de royat(コルドン・ロワイヤ) 面積:ー 収穫量:20hl/ha 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:8~12℃ 飲み頃:お早めに 生産量:1200本 SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値11mg/L 収穫:ー 醸造:(他のワインを造るため)醗酵途中のマルベック果汁をフリーランで抜いた後のマールに、水と自社畑の白ぶどうの果汁加えタンクにて醗酵。バスケットプレス、ラッキングしてボトリング後6ヶ月熟成。無濾過・無清澄。 備考:2024年のパンパンは、ヴィンテージにふさわしいジューシーさとフレッシュさを兼ね備え、見事なバランスと力強い表現力を示しています。花のアロマと、ぶどうを完全に発酵させたことによる心地よい香りが広がります。口当たりは爽やかで軽やか、非常に清涼感があります。陽気でなめらかなジュースのようでありながら、素朴さと繊細さを兼ね備えています。夏の日に大きな口でごくごくと飲み干したくなる、大人のためのシロップのような味わいで、期待を裏切らない仕上がりです。
-
PEAU A PEAU ’23 AOP Cahors Macération longue(ポー・ア・ポー)
¥7,040
会員限定商品
生産者:DOMAINE LA CALMETTE(ドメーヌ・ラ・カルメット) 醸造家:Maya Sallée & Nicolas Fernandez(マヤ・サレ&ニコラ・フェルナンデズ) 原産国:FRANCE、CAHORS(フランス、カオール地方、コース) 品種:Malbec100% 色味:赤 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:リエージュのナチュラルコルク 樹齢:平均33年 畑:単一区画、Pech Meja 土壌:粘土石灰土壌、基盤はキンメリジャンの石灰とマルヌ 仕立て:Cordonde royat(コルドン・ロワイヤ)※各枝に1芽のみ 面積:0.6ha 収穫量:25hl/ha 標高:320m 向き:東 傾斜率:ー 適温度:14~16℃ 飲み頃:2024~2027年 生産量:ー SO2:瓶詰め時1g/hl、トータル検出値9mg/L 収穫:9月25日に手摘みで20kg入ケースに収穫 醸造:除梗しコンクリートタンクで9ヶ月間醸し。バスケットプレスでゆっくり搾汁。圧搾後2.5ヶ月間ステンレスタンクで熟成。2024年9月6日瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:Peau à Peau」には二つの意味があり、ひとつはフランス語で「肌と肌」という意味で、出産直後に赤ちゃんを親の素肌に抱く温もり・安心感・絆をもたらす大切な瞬間を指し、もうひとつは醸造の過程を示しています。このキュヴェは果汁と果皮を9か月間ともに過ごさせまるで妊娠期間と同じだけの時間を重ねました。2020年私たちは完熟したマルベック種を用い長期マセレーションに挑戦し、その結果生まれたワインに心から魅了されました。そして2023年、ペッシュ・メジャ区画のぶどうで再び同じアプローチを試みました。ジューシーな果実味と美しいタンニンを備えたぶどうを9ヶ月間マセレーションしたことで、生まれたのは驚くほど繊細な質感のワインでした。このキュヴェは私たちの通常のワイン造りから少し横道に逸れたアプローチを表していますが、2023年の華やかな個性がこの手法にとてもよく合いました。香りは表情豊かで複雑。スモーク、ブラックチェリー、スターアニス、カスタードクリーム。口に含むと力強いテクスチャー。生き生きとしたタンニン。
-
TRESPOTZ ’23 AOP Cahors Cuvée village(トレズポット)
¥5,280
生産者:DOMAINE LA CALMETTE(ドメーヌ・ラ・カルメット) 醸造家:Maya Sallée & Nicolas Fernandez(マヤ・サレ&ニコラ・フェルナンデズ) 原産国:FRANCE、CAHORS(フランス、カオール地方、コース) 品種:Malbec90%、Merlot10% 色味:赤 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:リエージュのナチュラルコルク 樹齢:20~48年 畑:9区画、Trespoux-Rassielsの複数の区画 土壌:キンメリジャンの石灰とマルヌ、赤粘土の混合 仕立て:Guyot Poussard(ギヨ・プサール) Cordonde royat(コルドン・ロワイヤ) 面積:4ha 収穫量:18hl/ha 標高:平均330m 向き:東、南西 傾斜率:ー 適温度:14℃ 飲み頃:2025~2030年 生産量:ー SO2:瓶詰め時1.5g/hl、トータル検出値11mg/L 収穫:9月15日に手摘みで20kg入ケースに収穫 醸造:80%除梗し、マストの中に全房20%を漬け込みコンクリートタンク、ステンレスタンクで20日醸し。空気式プレスとバスケットプレスでゆっくり搾汁。コンクリートタンク、ステンレスタンク、大樽で1年熟成。瓶詰め前に二度ラッキング。2024年9月6日に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:2023年はブドウ畑にとって、最初から最後まで困難と挫折に見舞われた厳しい年でしたが、同時に、生産されたワインの点では最も実りある年の一つでもありました。このワインは素晴らしく、芳醇なアロマ、低アルコールでありながら、テクスチャーがあり熟した味わいは、まさに努力の成果と言えるでしょう。このトレスポッツ2023は希少なヴィンテージ(前年のほぼ半分のボトル数)となりますが、このキュヴェにとって、創業以来最高のヴィンテージとなるかもしれません。チェリーとスミレの非常に濃厚なアロマ。長く深く、塩気のある余韻。きめ細かく包み込むようなタンニンとシルキーなストラクチャー。フルボディのアタックがフィネスと共に長く続きます。甘いスパイスとブラックチェリーのクラフティのニュアンスが長く続くフィニッシュ。
-
SERPENT A PLUMES ’23(セルパン・ア・プリュム)
¥4,950
生産者:DOMAINE LA CALMETTE(ドメーヌ・ラ・カルメット) 醸造家:Maya Sallée & Nicolas Fernandez(マヤ・サレ&ニコラ・フェルナンデズ) 原産国:FRANCE、CAHORS(フランス、カオール地方、コース) 品種:Malbec90%、Merlot10% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:リエージュのナチュラルコルク 樹齢:8~50年 畑:5区画、主にla Séoune, Sauzetに複数区画あり 土壌:粘土石灰土壌(基盤はキンメリジャンのマルヌと石灰) 仕立て:Guyot Poussard(ギヨ・プサール) Cordonde royat(コルドン・ロワイヤ) 面積:5ha 収穫量:18hl/ha 標高:平均300m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:12~14℃ 飲み頃:2025~2029年 生産量:ー SO2:瓶詰め時1g/hl、トータル検出値7mg/L 収穫:9月15日に手摘みで20kg入ケースに収穫 醸造:1/3は全房、1/3は直接搾汁、残りは除梗し、7~15日優しく醸し。コンクリートタンクとステンレスタンクとアルザス産フードルで11ヶ月熟成。瓶詰め前に二度ラッキング。2024年9月5日に瓶詰め。無濾過・無清澄。 備考:2023年のセルパン・ア・プリュムは、最初から最後まで厳しい生育シーズンを迎えましたが、それでもなお、私たちが造ったワインの中でも最も満足のいくワインの一つです。鮮やかなアロマ、低アルコールながらも芳醇で熟した味わいは、このヴィンテージの力強さを反映しています。このセルパンは、このキュヴェのファンの皆様をきっと魅了するでしょう。イチゴとリコリスの濃厚な香り。熟した味わいでありながらフレッシュで、包み込むような芳醇さも持ち合わせています。生き生きと喜びに満ち、明るく魅力的な味わい。まさに、熟したマルベックにふさわしい、穏やかに醸造されたワインです。
-
L'AME DE FOND ’20(ラーム・ドゥ・フォン)
¥5,060
会員限定商品
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Pinot Noir、Gamay 色味:赤 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Monlabeur(30a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:1300本 適温度:14~16℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:亜硫酸無添加。、トータル検出値以下 収穫:8月25日に手摘みで収穫 醸造:90%全房でグラスファイバータンクと樽(20%)で15日間醸し。ピジャージュを行う。1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(20%)で1年半熟成。2022年5月に瓶めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:濁りのある濃いガーネット色。熟したいちごやレッドチェリー、ラズベリーなどの赤系ベリーに、ハーブの清涼感のある香りが重なります。味わいは、熟成した赤系果実にピノ・ノワール由来の酸味が、軽やかさを感じさせつつも落ち着いた印象。しなやかな旨みとグリップ感のあるタンニンが後味を引き締めます。当日中の完飲をおすすめします。
-
FEUILLES ROUGES ’20(フイユ・ルージュ)
¥5,060
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Gamay beaujolais(ガメイ・ボジョレー)70%、Gamay teinturier(ガメイ・タンチェリエ)30%{※果肉も赤いガメイ、主な品種はBouze, Chaudenay and Freau(ガメイ・ボジョレ、ガメイ・ド・ショードネ、ガメイ・フレオ、ガメイ・ド・ブーズ)} 色味:赤 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Monlabeur & les Nouelles (50a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:2560本 適温度:14~16℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:亜硫酸無添加。、トータル検出値以下 収穫:手摘みで収穫 醸造:90%全房でグラスファイバータンクと樽(15%)で15日間醸し。ピジャージュを行う。1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(15%)で1年半熟成。2022年5月11日に瓶詰めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:濁りのある濃いガーネット色。熟した赤系果実にわずかに黒系果実が混ざり、カカオや乾いたハーブの香りが広がります。瓶内熟成により落ち着いた果実に白胡椒のような繊細なスパイスに穏やかな酸味、豊富なタンニンが、ミディアムボディながら旨みや複雑さ、凝縮感を感じさせます。秋の始まりから冬にかけて楽しみたいワインで、当日中の完飲をおすすめします。
-
Feuilles Blanches ’20(フイユ・ブランシュ)
¥5,280
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Sauvignon jaune(ソーヴィニヨン・ジョーヌ)90%、Sauvignon rose(ソーヴィニヨン・ロゼ)10% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Les nouelles (40a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:1700本 適温度:10~12℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:マロ発酵後3mg/L添加、トータル検出値33mg/L 収穫:手摘みで収穫 醸造:全房で1日スキンコンタクトし、1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(25%)で1年半熟成。マロラクティック発酵後亜硫酸添加。2022年5月に瓶詰めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:淡いレモンイエローの外観。熟したパイナップルやマンゴーの香りの奥に、朝露に濡れたハーブのような柔らかで爽やかな香りを感じます。味わいは、香りに感じられる完熟パイナップルやマンゴー、黄桃のようなフルーティーな凝縮した果実感にアフターの伸びやかで美しい酸味が口中に広がります。熟度の高いソーヴィニヨン・ブランがもたらす豊かな果実味と酸味のバランスは素晴らしいです。開けたてから素晴らしいですが、翌日も果実味が深まり安定した味わいを楽しめます。
-
Rouge Chamade ’23(ルージュ・シャマード)
¥8,800
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:1ヶ月間マセラシオン 備考:明るいガーネット、端正な果実と鉱物の香り、熟した果実味、香るスパイス、ビターショコラ、複雑味を秘めたポテンシャル、空気と触れるにつれ、どんどん風味が広がる魅惑のピノ・ノワール!(chamade = 動悸、鼓動)
-
Les Copines des Copains ’23(レ・コピンヌ・デ・コパン)
¥6,050
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール、リースリング、オーセロワ、シルヴァネール、シャスラ 色味:アンバーレッド 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:35日間マセラシオン、アンフォラと樽を使って醸造 備考:赤みがかったアンバーカラー、熟した果実の魅惑のアロマ、しっとりした口当たり、細身の果実味、酸、ほろ苦さ、ほろ苦の余韻、華やかで自由な薄赤アンバーワイン!温度高めでお楽しみください。
-
Bull'Dozer ’23(ブルドーザー)
¥6,050
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:クラウン 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:明るい柿色、さわやかな果実のアロマ、アプリコット、見た目泡立ちはなく舌の上でやわらかくプチプチする程度、まろやかな口当たり、ビビットな酸味、果実味、酸味、複雑味がふんだんに詰まったネクター!
-
Les Terres Vagabondes ’23(レ・テール・ヴァガボンド)
¥5,500
生産者: Le Vignoble du Pagure(ル・ヴィニョーブル・デュ・パギュー) 原産国:フランス、ジュラ地方、北部ルー渓谷(ブザンソンの東ドゥー川沿い) 当主:Hugo Courvoisier(ユーゴ・クールヴォワジエ) 品種:シャルドネ 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:石灰岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:シュールリーで10ヶ月小樽熟成。 備考:淡いレモンイエロー、果実、梨、花々のアロマ、まろやかな飲み心地、チャーミングな果実味、鉱物、ほんのりほろ苦の複雑味、しっとりなめらかな余韻!(Les Terres Vagabondes = The Wandering Lands)
-
Songe-Creux ’23(ソンジュ・クルー)
¥5,060
生産者: Le Vignoble du Pagure(ル・ヴィニョーブル・デュ・パギュー) 原産国:フランス、ジュラ地方、北部ルー渓谷(ブザンソンの東ドゥー川沿い) 当主:Hugo Courvoisier(ユーゴ・クールヴォワジエ) 品種:オーセロワ 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:2日間マセラシオン。10ヶ月500L樽熟成。 備考:明るい黄金色、果実や花々のさわやかなアロマ、しなやかなでエレガントな飲み口、鉱 物、果実と酸、ミネラリーな余韻、空気に触れるにつれ繊細な複雑味が現れる!(Songe-Creux = 夢想家)
-
Albermohn Rouge ’23(アルベルモーン・ルージュ)
¥6,050
生産者:Einhart(アインハート) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ローゼンヴィラー(Rosenwiller) 当主:ニコラ&テオ 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:浅い表土 土壌:貝殻石灰岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:南向き斜面 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:ー 備考:鮮やかな淡いガーネット、アロマティックな赤系果実、フランボワーズ、まろやかな口当たりと豊かな果実味、酸味、心地良いタンニンと余韻、おおらかさ、十分なポテンシャル を秘めた1本!
-
Pinot Noir ’24(ピノ・ノワール)
¥4,400
生産者:Einhart(アインハート) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ローゼンヴィラー(Rosenwiller) 当主:ニコラ&テオ 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:30年 畑:ー 土壌:貝殻石灰岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:手除梗、マセラシオン10〜12日間、小樽熟成。 備考:明るいガーネット色、豊かな果実のアロマ、まろやかな熟した赤系果実味、ザクロ、複雑味、通底するミネラル感と酸味、徐々に果実と味わいの温度、トーンが上がってくる、充分なポテンシャルを秘めたピノ・ノワール!
-
Eau de Vie Scarabée ’10(オー・ド・ヴィー スカラベ)
¥11,000
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ゲヴュルツトラミネール、リースリング、ミュスカ 種別:オードヴィー 規格:500ml Vol:40% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値3mg/L 収穫:ー 醸造:グランクリュのケフェルコフ、tete de scarabee(スカラベの頭)という素晴らしい畑のゲヴュルツトラミネール、リースリング、ミュスカをプレスした後の搾りかすを発酵後プレス。銅製アランビックで蒸留。25Lのボンボンヌと呼ばれるガラス製の丸い容器で13年間熟成。販売前に瓶詰め。 備考:粘性ある輝く無色透明、青りんごやレモンの爽快な香り、ペパーミントやディルのアロマ、まろやかなアタックには丸みがあり、カモミールやカルダモンのフローラル香も拡がり、長い余韻を楽しめます。
-
Eau de Vie Si Rose ’14-22(オー・ド・ヴィー シローズ)
¥9,900
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ゲヴェルツトラミネール、ピノグリ 種別:オードヴィー 規格:500ml Vol:40% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値3mg/L 収穫:ー 醸造:14~22年のシローズのブドウをプレスした後の搾りかすを発酵後プレス。銅製アランビックで蒸留。25Lのボンボンヌと呼ばれるガラス製の丸い容器で熟成。販売前に瓶詰め。 備考:輝きのあるとろりとした粘性、透き通った無色透明、ぶどう本来の香りやカリン、黄色リンゴ、セリフィーユの香りが拡がります。上品な舌触りでアロマティック、柑橘と桃の甘い香りもプラスされ余韻の長い仕上がりです。
-
Muscat Vin de Liqueur ’22(ミュスカ・ヴァン・ド・リクルー)
¥6,600
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ミュスカ100%(オットネル、アルザスロゼ、アルザスブランの混植) 種別:甘味果実酒 規格:500ml Vol:15.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:高樹齢 畑:ー 土壌:粘土、花崗岩 面積:0.6ha 収穫量:25hl/ha 標高:250m 向き:南東 傾斜率:急斜面 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:貴腐菌が付いた状態で手摘みで遅摘み収穫 醸造:貴腐ブドウに注意をはらい収穫。発酵の最後に2011年と2019年の自社のオー・ド・ヴィ マール・ド・ミュスカを添加。フードルで18ヶ月間熟成。無濾過・無清澄。 備考:粘性流れる濁りある黄金色、トロピカルフルーツやカリンジャム、アップルパイ、ハチミツのアロマ、上品な舌触りのアタック、口中に果実の甘い味わいが拡がり、オレンジピールのほろ苦さ、丸みがバランスの良い逸品です。
-
Bombisch bulles Rizlin ’22(ボンビッシュ・ブル・リズリン)
¥3,850
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:リースリング100% 色味:白微発泡 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:クラウン 樹齢:高樹齢・若樹 畑:ー 土壌:黄土、石灰岩 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:100年以上のフードルで発酵。糖が残った状態で23年の収穫時期に瓶詰めし、瓶内発酵・熟成。無濾過。 備考:ビオディナミで黄土で育つ高樹齢リースリングと、ビオロジックへ転換中の花崗岩土壌で育つ若樹リースリング。白く濁ったオレンジカラー、ビワやアプリコット、黄桃、ユーカリ、ミントのアロマを感じます。口中心地よく微発砲の口あたりに甘い果実味とリンゴジャムのような口あたり、喉越し良くドライなアフターを楽しめます。
-
GW ’21&22(ジェ・ドゥーブルベ)
¥5,280
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ゲヴェルツトラミネール100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均樹齢45年 畑:ー 土壌:Eguisheimの粘土石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:Domaine Albert HERTZとの共同醸造。収穫後、除梗し12時間のマセラシオンを伴 い、長時間プレス。オーク大樽にて醸造・熟成。 備考:ー
-
VERTIGE ’22(ヴェルティージュ)
¥5,720
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ミュスカ・オットネル100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均樹齢35年 畑:ー 土壌:Eguisheimの粘土石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:除梗後、10日間のマセラシオン。プレス後、ステンレスタンクで12ヶ月澱と共に熟 成。 備考:ー
-
CONFIDENCES ’22(コンフィデンス)
¥5,280
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ピノブラン100% 色味:白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:樹齢50年以上 畑:ー 土壌:Blienschwillerの花崗岩質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:22年と23年をアッサンブラージュ。同じ区画のブドウをダイレクトプレス。22年はオーク樽で2年間熟成、23年はステンレスタンクで1年間熟成。 備考:ー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。