東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Bellavista ’21(ベッラヴィスタ)
¥7,700
生産者:Coteaux de Trumao(コトー・ド・トルマオ) 原産国:Chili Osorno Patagonia(チリ、オルソノヴァレー、パタゴニア) 当主:ー 品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ソーヴィニヨングリ、ピノグリ、ヴィオニエ 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:短めマセラシオン、若干酸化熟成。 備考:明るい黄金色~アンバーカラー、アカシア、熟した果実と美しい酸味。香ばしいガトー、金木犀、豊かなアロマ、充実した要素と複雑味。余韻のミネラル感とほろ苦さ、甘露。
-
Malbec ’21(マルベック)
¥4,950
生産者:Estación Yumbel(エスタスィオン・ユンベル) 原産国:Chili Yumbel, Bío Bío(チリ/ ユンベル、ビオビオ渓谷) 当主:Daniela Tapia Berardi & Mauricio Gonzalez Carreño(ダニエラ・タピア・ベラルディ & マウリツィオ・ゴンサレス・カレーニョ) 品種:マルベック100% 色味:赤 規格:750ml Vol:13.6% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:60年 畑:ー 土壌:花崗岩 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:フレンチオークの古樽で醗酵、その後9ヶ月熟成、無濾過・無清澄。 備考:若いが深いガーネット色、熟した果実、つまった香り、セミドライフルーツ、天日干し、バニラ、シナモン、果実と酸、まろやかに口いっぱい広がる風味、さわやかな余韻、様々な要素の玉手箱状態だがあくまでもさわやかな仕上がり!塊肉のローストや煮込み、赤身肉のグリルにも!
-
Gutiflower ’21(ゴティフラワー)
¥3,960
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 当主:Manuel Moraga Gutierrez(マヌエル・モラガ・グティエレス) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:モスカテル・デ・アレハンドリア68%、シャスラ16%、トロンテル16% 色味:白発泡 規格:750ml Vol:14.7% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:除梗して1日マセラシオン。重力を利用してグラスファイバータンクに移し2ヶ月熟成後瓶詰め。無清澄、無濾過、デゴルジュマンなし。 備考:ワイルドでアロマティックなペットナット。黄色味がかった色合いの生き生きとして、非常にアロマティック、クチナシの花、シトラス、トロピカールフルーツ、白胡椒、甘酸っぱく華やかな味わい!*吹く可能性があるので、抜栓の際は氷水でしっかり冷やしてボトルを斜めにし、ゆっくり開けてください。
-
Red Pif ’22(レッド・ピフ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Yann Rohel & Luyt(ヤン・ロエル&リュイット) 原産国:チリ 品種:パイス48%、ピノ・ノワール23%、カリニャン17%、メルル9%、セリーヌ2%、シークレット1% 色味:赤 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:チリ産の葡萄(ワイン果汁)とヤン・ロエルのコンサルタントとしての力量が掛け合わされた傑作。明るいガーネット、バラ、土、果実のアロマ、やわらかい口当たりとタンニン、酸味とミネラル感、軽やかに仕上げられたエレガント赤!
-
Naturalmente Tinto ’20(ナトゥラルメンテ・ティント)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:カベルネ・ソーヴィニョン50%、マルベック25%、パイス25% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.3% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:火山土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:90m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:ー 備考:ミディアムボディ、チャーミングな果実味と爽やかな酸味。飲み心地よく、バランス良し!
-
Pipeno '21(ピペーニョ)
¥3,630
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:パイス100% 色味:赤 規格:1000ml Vol:11.6% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:火山土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:90m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:ー 備考:短めのマセラシオンでジューシーさ、飲み心地を生み出している。淡く優美な飲み口、アロマティックでピュアな赤果実、火山灰土壌の芳醇な果実味、適度なタンニンが現れてくる。チャーミングな一面と本格派の一面を併せ持つ1本。1Lボトルだが飲み心地が良く、すぐに空になってしまう。少し冷やし目が◎
-
Pipeño 50/50 ’21(ピペーニョ・スィンクエンタ・ソブレ・スィンクエンタ)
¥3,960
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:パイス 50%、カベルネ・ソーヴィニョン 50% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.1% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:火山土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:90m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:古樽熟成。 備考:シェーのポーズを決めている人物のエチケットが可愛らしい。鮮やかなガーネット色、熟した山葡萄的香り、熟した果実と酸のビビットな対比、甘酸っぱく瑞々しい飲み心地。
-
Chacoli Negro ’21(チャコリ・ネグロ)
¥3,630
SOLD OUT
※吹く可能性があるので、抜栓の際は氷水でしっかり冷やしてボトルを斜めにし、ゆっくり開けてください 生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:カベルネ・ソーヴィニョン 50%、マルベック 50% 色味:赤微発泡 規格:750ml Vol:12.6% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:火山土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:90m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:除梗して3日マセラシオン、重力を利用してグラスファイバータンクに移し2ヶ月熟成後瓶詰め、無清澄、無濾過、デゴルジュマンなし。 備考:ワイルドでアロマティックなペットナット元気な発泡、濃いめのダーク赤、ジューシーな果実味とタンニン!
-
Chacoli Rosado ’21(チャコリ・ロサード)
¥3,630
SOLD OUT
※吹く可能性があるので、抜栓の際は氷水でしっかり冷やしてボトルを斜めにし、ゆっくり開けてください 生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:パイス100% 色味:ロゼ微発泡 規格:750ml Vol:12.8% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:平均250年 畑:ー 土壌:火山土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:90m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:除梗して1日マセラシオン、重力を利用してグラスファイバータンクに移し2ヶ月熟成後瓶詰め、無清澄、無濾過、デゴルジュマンなし。 備考:ワイルドでアロマティックなペットナット元気な発泡、生き生きとしてチャーミングな飲み口の発泡ロゼ。さくらんぼ、イチゴ、大地の要素。造り手の愛とパッションがつまった1本
-
Coteaux de Trumao ’20(コトー・ドゥ・トルマオ)
¥7,700
SOLD OUT
生産者:Coteaux de Trumao(コトー・ドゥ・トルマオ) 原産国:チリ、オソルノ・ヴァレー、パタゴニア 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:13.1% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:鮮やかなガーネット色、初めは落ち着いたアロマ、しっとりした口当たり、しなやかな果実味、複雑味、赤から黒果実系、下支えする酸味、徐々に湧き上がるアロマ、酸味、果実味と複雑味が豊かに香るポテンシャルのつまった特別な1本!さらに飲み進むとキラキラした果実味とミネラル感が現れる、そしてどんどん香るアロマと果実味、Amazing!。以前飲ませてもらった2019年ものはシャンボール=ミュジニー1級格だったが、2020年ものは如何に!?パタゴニアのポテンシャルがつまった魅惑の1本!! 《世界が驚くパタゴニアのピノ・ノワール!!》 チリ南部パタゴニアの入り口でクリスチャン&オリヴィエの兄弟が始めたプロジェクト。フランスから両親と共にチリへ移住した彼らは、家業の牛飼い、そして金鉱を当てる仕事をしていたが、1990年に兄弟で林業を始める。彼らが住み着いた Río Bueno ブエノ川のそばの高台で古木の葡萄樹が生き残っているのを発見した彼らは葡萄を植え始める。試験的に植えた葡萄の中でもピノ・ノワールの相性が素晴らしいことに気づいた彼らはインスピレーションに従い2000年にピノ・ノワール畑を広げた。葡萄が育ちワイン造りの段階となったが醸造に関しても手探りの彼らは、2007年に友達づてでルイ=アントワーヌ・リュイットと知り合う。そして初期の醸造はルイ=アントワーヌが携わり、彼らのワインが生まれた。そのピノ・ノワールはエレガントで表現豊か、チリの地酒とは一線を画すものだった。彼らの高台の火山灰土壌、ブエノ川がもたらす湿度と冷涼なミクロクリマ、まさにテロワールと品種が合致した特別なポテンシャルを持つワインが生み出された。そのワインは徐々に世界に知られることとなり、現在は入手困難なワインとなっている。現在畑や醸造はロワール出身の才能あるカンタンとコトー・ドゥ・トルマオ チームがビオディナミの手法を用いた有機栽培とクオリティの高い醸造を続けており、さらなる高みに至っている!
-
Tinajacura ’20(ティナハクラ)
¥4,840
SOLD OUT
生産者:MACATHO(マカト) 原産国:チリ、 中部 マウレ、ビオビオ、イタタ・ヴァレー 品種:高樹齢、自根のサンソー60%、パイスの株に接木した比較的若いカリニャン40% 色味:赤 規格:750ml Vol:14.1% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:手摘み、除梗、14日間マセラシオン、混醸、澱引きしてステンレスタンクで6ヶ月熟成。 備考:輝きのあるガーネット、可憐な赤い花束のアロマ、熟成した果実のアロマ、熟成しているが決して暑苦しくない果実味を酸味とミネラル感が余韻へと導く!エレガントな本格赤ワイン。
-
Chacha ’20(チャーチャ)
¥4,840
生産者:MACATHO(マカト) 原産国:チリ、 中部 マウレ、ビオビオ、イタタ・ヴァレー 品種:シャスラ70%、シャルドネ30% 色味:白(オレンジ) 規格:750ml Vol:13.2% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:シャスラ70年、シャルドネ20年 畑:ー 土壌:海岸線から60km内陸、玄武岩、ローム質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:70m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:手摘みで収穫し、約30日マセラシオン、ステンレスタンク醗酵、熟成 備考:麦わらアンバーカラー、アロマティック、果実とスパイス、しっとりした口当たりと繊細だがしっかりしたほろ苦さ、空気と触れると風味が広がってくる、温度高めで数日かけて味わってほしいアンバーワイン。
-
Naranja ’21(ナランハ)
¥3,960
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:モスカテル・デ・アレハンドリア90%、シャスラ5%、トロンテル5% 色味:白(オレンジ) 規格:750ml Vol:13.7% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:遅い収穫の葡萄を2ヶ月マセラシオン 、古樽熟成 備考:Naranja = Orangeの意味。濃いめの麦わら色、微々ガス、非常にアロマティック、蜜、白い花、白桃、柑橘系の爽やかなアロマ、ビビットな酸味とさわやかな飲み口、トロピカル・フルーツ、舌の上に軽いタンニン、葡萄の樹の存在感。とろりとしたテクスチャーが現れる、アロマティックで伸びやかな1本!
-
Pipeño Carrizal Blanco ’22(ピペーニョ・カリザル・ブランコ)
¥4,840
生産者:Agricola Luyt Limitada(アグリコーラ・リュイット・リミタダ) 原産国:チリ、中部マウレ・ヴァレー 品種:トロンテル、モスカテル・ド・アレキサンドリー、コリント、クリスタリーナ 色味:白 規格:1000ml Vol:12.0% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均100~200年 畑:ー 土壌:砂、赤と黒の粘土、花崗岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:除梗して木製の開放醗酵槽で15日間マセラシオン、プレス機はないのでパンチングダウンを行うその後、ピーパと呼ばれる樽とステンレスタンクで熟成。 備考:うすにごりの黄色、熟したトロピカルフルーツのアロマ、金木犀、白桃、黄桃、パッションフルーツ、マンゴー、美味しい果実のフルーツポンチ状態!とってもアロマティックで酸味との調和も美しいスペシャルな1本。
-
El Mismo Pais ’21(エル・ミスモ・パイス)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:Agricola Luyt Limitada(アグリコーラ・リュイット・リミタダ) 原産国:チリ、中部マウレ・ヴァレー 品種:パイス100% 色味:ロゼ辛口 規格:1,000ml Vol:12.2% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:200年 畑:ー 土壌:砂、砕けた花崗岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:半分除梗してマセラシオンカルボニック。 備考:淡いロゼ赤色、イチゴ、アセロラを想わせるチャーミングなアロマと味わい、軽やかタンニン、うっすらとした甘さのリットルロゼ。冷やし目でお楽しみください。
-
Pipeno Carrizal Blanco '21(ピペーニョ・カリザル・ブランコ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Agricola Luyt Limitada(アグリコーラ・リュイット・リミタダ) 原産国:チリ、中部 品種:トロンテル、モスカテル・ド・アレキサンドリー、コリント、クリスタリーナ 色味:白辛口 規格:1,000ml 樹齢:100年 備考:15日間パンチングダウン。淡い、薄オレンジ色、エルダーフラワー、金木犀、ニセアカシア、洋梨などを想わせるアロマ、果実味、ほろ苦さ。風味豊かなリットルワイン!
-
Cabernet Sauvignon '20(カベルネ・ソーヴィニョン)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ、ユンベル、ビオビオ渓谷 品種:カベルネ・ソーヴィニョン100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.7% 備考:ミディアムボディ、深い果実味としっかりとした酸味、タンニンもあるが、意外と爽やか。いい熟成も期待できそう!
-
Pipeño ‘20 (ピペーニョ)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:Cacique Maravilla(カスィック・マラヴィッリャ) 原産国:チリ 色:赤 品種:パイス100% 250年間、7代に渡りナチュラル・ワインをつくり続けている4haの小規模ワイナリー。 チリ南部、冷涼なビオビオ渓谷の火山灰土壌の豊かさを反映した芳醇で優しい飲み口。樹齢100年を超える葡萄樹から現れる複雑味。チリでは伝統的にオープントップの大きな開放樽でワインを仕込み、樽熟成で仕上がったワインを樽から直で瓶に量り売りしていたそう。ILボトルのピペーニョはその名残。(Pipeño = pipa = 樽、樽ワイン Cacique Maravilla = Magnificent Chief の意、1750年 かナリア諸島から渡ってきた7代前の曽祖父が尊敬を込めて呼んでいた。) 短めのマセラシオンでジューシーさ、飲み心地を生み出している。淡く優美な飲み口、アロマティックでピュアな赤果実、火山灰土壌の芳醇な果実味、適度なタンニンが現れてくる。チャーミングな一面と本格派の一面を併せ持つ。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。