東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Bro ’20(ブロ)
¥9,680
SOLD OUT
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:ー 色味:赤 規格:750ml Vol:10.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:75年 畑:単一区画 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:樹齢75年、果実を足で踏み潰し9日間マセラシオン、400L樽で23ヶ月熟成、重力を利用し瓶詰め 備考:明るいルビー〜ガーネット、ワインが岩清水から湧き出たらこんな感じ!?とっても繊細でやわらかな口当たり、魅惑の1本!!!
-
Tube ’20(チューブ)
¥7,700
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:ー 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:15年 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:明るいガーネット、土っぽいカカオ香、果実とビターなタンニン、鼻に抜けるア ロマ、余韻の広がり
-
Surfer ’20(サーファー)
¥8,800
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:ー 色味:赤 規格:750ml Vol:10.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:明るいルビー〜ガーネット、ビターでやわらかな果実味
-
Drop ’20(ドロップ)
¥7,150
SOLD OUT
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:ー 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:赤みのある山吹色、タバコの葉、キリッとした酸味
-
Dude ’20(デュード)
¥7,150
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:カシュテラォン100% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:15年 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:果実をプレスし10日間白葡萄の皮と一緒に醗酵、500L樽で23ヶ月熟成 備考:にごりのある薄いルビー色、若干揮発アリ、まろやかな口当たり、魅惑のアロマと果実
-
Wipeout ’20(ワイプアウト)
¥7,150
SOLD OUT
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:白葡萄80%(アリカンテ・ブランコ、フェルナン・ピレシュ、アリント、セアラ・ノーヴァ、セミナリオ、ヴィタル)黒葡萄20%(カシュテラォン、アリカンテ・ブーシェ) 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:16日間混醸、500L樽で23ヶ月熟成、重力を使い瓶詰め 備考:ルビーレッド、若干揮発酸アリ、果実と渋み、土、カカオ
-
Cezapil ’20(セザピル)
¥7,700
生産者:Marinho Vinhos(マリーニョ・ヴィーニョス) 当主:Luís Gil(ルイシュ・ジル) 原産国:Portugal Olho Marinho(ポルトガル、中部オーリョ・マリーニョ) 品種:フェルナン・ピレシュ95%、ヴィタル、セミナリオ5% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:55年 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘みで収穫 醸造:果実を足で踏み潰し5日間マセラシオン、醗酵後400L樽で23ヶ月熟成、重力を利用して瓶詰め。 備考:深いアンバーカラー、カリン、渋み、まろやか果実、フレッシュさと複雑味、ミルキー
-
Mica Nature ’19(ミカ)
¥3,080
SOLD OUT
生産者:Vinibio(ヴィニビオ) 原産国:ポルトガル、ミーニョ 品種:ロウレイロ、トレイシャドゥラ、アルヴァリーニョ、アリント、アデッソ 色味:白 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均24年 畑:ソウサ川とタメガ川(ドウロ川の支流)の間の谷間、標高300mの地の畑。大西洋から40kmほど内陸で、標高が高めで降雨量が他エリアより低く、より痩せた石ころの多い区画。 土壌:花崗岩 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:350m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:手摘み、除梗、プレス、ステンレスタンク、野生酵母でアルコール発酵(低温発酵)、瓶詰め。SO2の代わりに、プレス時に栗の花を入れた。無濾過・無清澄。 備考:フローラルで濃密なグレープフルーツのような香り。キュッと引き締まった前回のVTに比べて穏やかな酸。余韻はスーーっと続くミネラルとハーブのニュアンスが◎まさに自然が生んだクリーン&ナチュラル。
-
Saroto White(サロト・ホワイト)
¥2,860
SOLD OUT
生産者:Arribas Wine Company(アリバシュ・ワイン・カンパニー) 原産国:ポルトガル 品種:ドンゼリーニョ・ブランコ、マルヴァジア、ヴェルデーリョ、コデガ、バシュタルド・ブランコ、フォルモーサ、ポシュト・ブランコなど 色:白(オレンジ) Vol:11.5% 規格:750ml 樹齢:70年以上 標高:600~650m 土壌:珪岩、石英、片岩を含む、風化した花崗岩 醸造:全房を足で潰して4日間マセレーション後、プラスチックの開放桶で発酵。フレンチオーク樽(新樽9%)で7カ月熟成。 備考:総酸度4.9g/dm3、pH3.66、Total SO2 35mg/L
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。