東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Unchained Roter Veltliner ’NV(アンチェインド・ローター・ヴェルトリーナー )
¥4,290
SOLD OUT
生産者:Martin Obenaus(マーティン・オベナウス) 当主:ー 原産国:Austria Weinviertel Glaubendorf (オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ヴァインフィアテル、グラウベンドルフ) 品種:ローター・ヴェルトリーナー100% ※2021:50%、2020:50% 色味:白 規格:750ml Vol:10.5% 残糖:1.0g/L 総酸:6.4g/L ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:レス 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:瓶詰め時10mg/L 収穫:ー 醸造:マロラクティック発酵。全房で茎も一緒に12時間マセレーション。全房のまま茎も一緒にオープンバットにて野生酵母による3~5日間の自然発酵。ステンレスタンクにて15ヶ月熟成。無清澄、無濾過。タンクで保存されていた去年のワインと直前にブレンドして、少し落ち着かせてから2022年8月下旬にボトリング。 備考:濁りのあるイエロー。桃、アプリコット、赤いリンゴ、白い花、ハーブなどのアロマ。柔らかな果実味とストーンフルーツのジューシーなニュアンス。バランスの良い酸とミネラル。程よいスパイス感もアクセント。
-
Unchained weiss ’NV(アンチェインド・ヴァイス)
¥3,630
SOLD OUT
生産者:Martin Obenaus(マーティン・オベナウス) 当主:ー 原産国:Austria Weinviertel Glaubendorf (オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ヴァインフィアテル、グラウベンドルフ) 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー 40%、ヴァイス・ブルグンダー 40%、リースリング 20% ※2022:40%、2021:60% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:11% 残糖:1.3g/L 総酸:6.0g/L ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:石灰、黄土、砂利 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:瓶詰め時10mg/L 収穫:ー 醸造:各葡萄で、全房で茎も一緒に12時間マセレーション。野生酵母による 3~5日間マセラシオン&マロラクティック発酵。大きく古い樽18~24ヶ月熟成。無清澄、無濾過。ボトリング2週間前に2022年の全てのワインと貯蔵されていた2021年をブレンド。2023年9月下旬にボトリング。 備考:濁りのあるイエロー。赤い林檎、グレープフルーツ、白い花と少しのハーブなアロマ。ジューシーで柔らかい果実味と熟れた林檎とグレープフルーツやポンカンなどの柑橘類と、ミネラルと程よい酸。少しのタンニンとシトラスの皮のアクセント。とてもバランスの取れていて飽きがこないライトオレンジワイン。
-
Unchained Stein & Holz weiss ’NV(アンチェインド・シュタイン&ホルツ・ヴァイス)
¥4,290
SOLD OUT
生産者:Martin Obenaus(マーティン・オベナウス) 原産国:オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ヴァインフィアテル、グラウベンドルフ 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー、ヴァイス・ブルグンダー、リースリング(VT70%2019、30%2020) VT: NV 色味:白(オレンジ) 規格:750ml Vol:11% 残糖:1.0g/L 総酸:4.7g/L ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:レス 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:瓶詰め時10mg/L 収穫:ー 醸造:マロラクティック発酵。全房で茎も一緒に12時間マセレーション。野生酵母による全房のまま茎も一緒にオープンバットにて3~5日間自然発酵。200~2000L古い大きな樽と石造りの樽(花崗岩でできた樽)にて 36ヶ月熟成。無清澄、無濾過。2020年8月下旬に瓶詰め。 備考:濁りのあるイエロー。赤い林檎、桃、グレープフルーツ、白い花、ハーブ、スパイスなどのアロマ。ジューシーで柔らかな果実味に、石造り由来のしっかりとしたミネラルと心地よい酸。フィニッシュに少しの塩味。
-
Unchained weiss ’NV(アンチェインド・ヴァイス)
¥3,410
SOLD OUT
生産者:Martin Obenaus(マーティン・オベナウス) 原産国:オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ヴァインフィアテル、グラウベンドルフ 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー、ヴァイス・ブルグンダー、リースリング(VT65% 2021、35%2020) VT: NV 色味:白(オレンジ) 規格:750ml Vol:11% 残糖:1.0g/L 総酸:5.7g/L ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:レス 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:瓶詰め時10mg/L 収穫:ー 醸造:マロラクティック発酵。全房で茎も一緒に12時間マセレーション。野生酵母による10~14日間自然発酵。80%ステンレスタンク、20%古い大きな樽にて全ての澱とともに24ヶ月熟成。無清澄、無濾過、2020年7月下旬瓶詰め。 備考:濁りのあるイエロー。赤い林檎、グレープフルーツ、白い花、少しのペパリーなどのアロマ。ジューシーで柔らかな果実味と熟れた林檎と柑橘類のニュアンスにミネラルと程よい酸。少しのタンニンもアクセント。バランスの取れたライトオレンジワイン。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。