東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Pinot Noir Confidentiel ’21(ピノノワール・コンフィデンシエル)
¥14,080
SOLD OUT
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:40年 畑:ー 土壌:アルボワの石灰岩区画とコートデュジュラのアペラシオンの粘土質区画 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:1ヶ月のマセラシオン。軽いピジャージュと数回のルモンタージュ。木樽で24ヶ月熟成。 備考:霜や雹の影響で収量が少なかったため、2つの区画のピノノワールを使用。繊細でエレガントな仕上がりの21年。ピジャージュ回数を抑え軽い抽出にしたことで、小さな果実味の酸とともに長い余韻のスパイシーさが表現できた。数年後が楽しみな骨格、果実のピュアさを是非体験してほしい。
-
Trousseau Singulier '22(トゥルソー・サンギュリエ)
¥10,780
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:トゥルソー100% 色味:赤 規格:750ml Vol:14.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:50年 畑:ー 土壌:リアス粘土を覆うバジョシアン期の石灰岩 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:手作業で除梗後、2/3は木樽で1ヶ月(数回のピジャージュあり)1/3はフードル樽で3ヶ月発酵。その後12ヶ月熟成。 備考:サンギュリエとは独特や特別の意味。7つの区画の中で選び抜かれたトゥルソーのみを使用。いちじくやプラム、白コショウの香りに、じんわり出汁のニュアンスが広がる。アタックは驚くほどやさしく、熟したタンニンはきめ細かで、エレガントな余韻にうっとり。最上級のトゥルソー。
-
DD '22
¥8,360
SOLD OUT
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:トゥルソー、ピノノワール、プールサール 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:35年 畑:ー 土壌:トリアス期の粘土質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:プールサールとトゥルソーは手で除梗、ピノノワールは全房。フードル樽で3ヶ月マセラシオン。ピノノワールのみピジャージュ。その後ブレンドしフードル樽で6ヶ月熟成。 備考:1960年代、古き良き時代のナチュラルワインの味わいを表現。DDとは父アンドレのニックネーム。ピチピチ弾けるジューシーな果実味はとことんピュアでエレガント。
-
Chardonnay Clos de La Tour de Curon ’21(シャルドネ・クロ・ドゥ・ラトゥール・ドゥ・キュロン)
¥38,500
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:アルボワを見下ろす丘の上、クロ(塀)で囲まれた区画、馬耕 土壌:バジョシアン期の岩盤の上に形成された薄い石灰岩の層 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:2024~2044年以上 SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクトプレス。12ヶ月木樽で熟成。1回パトナージュ。軽くフィルターをかけ瓶詰め。 備考:トラクターが入れず馬を使い耕作する手間がかかっている畑。オレンジピールや白い花など、とてもフルーティーでスパイシーなアロマ。酸、果実味、余韻全てが最高のバランス。20年以上熟成させるまで待てるものか、、ブルゴーニュのグランクリュをあっさり凌駕する珠玉の1本。
-
Chardonnay Rose Massale '22(シャルドネ・ローズ・マッサル)
¥14,080
SOLD OUT
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:粘土石灰質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクトプレス。12ヶ月木樽で熟成。1回パトナージュ。軽くフィルターをかけ瓶詰め。 備考:古い葡萄に着目したステファン。ローズ・マッサルとは全てがピンク色の古いシャルドネの一種。通常のシャルドネに比べて濃厚でボリューミー。より香り高く、力強く、美しさとフレッシュさも兼ね備えている。ブルゴーニュ以上に品種の個性が光るジュラの全てを知り尽くしているステファン渾身の1本。
-
Chardonnay Les Graviers '21(シャルドネ・レ・グラヴィエール)
¥14,300
SOLD OUT
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 当主:- 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均50年 畑:7区画からなる異なるシャルドネ 土壌:表層は石灰岩、地中は粘土質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘み 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクトプレス。24ヶ月木樽で熟成。1回パトナージュ。軽くフィルターをかけ瓶詰め。 備考:スモーキーなタッチにスパイス感、花畑の華やかなニュアンスが◎ジュラの雄大なテロワールを表現するシャルドネ、そのすべてを詰め込んだ1本、ティソ家極上のアッサンブラージュ。
-
SAVAGNIN AMPHORE ’20(サヴァニャン・アンフォール)
¥15,400
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:サヴァニャン100% 色味:白 規格:750ml Vol:14% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:樹齢30年 畑:ー 土壌:トリアス期のマール質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうを5ヶ月間マセラシオン。木樽にて3ヶ月熟成。SO2無添加。 備考:桃やアプリコット、柑橘類のフルーツにナッツやスパイスの香り。真っすぐなミネラル、複雑味、そして長く続く今まで出会ったことのない余韻。2009年に、ドメーヌで初めてマセラシオンにて造った記念すべきオレンジワイン!
-
CLOS DE LA TOUR DE CURON ’20(クロ・ドゥ・ラトゥール・ドゥ・キュロン)
¥33,000
SOLD OUT
生産者:STEPHANE TISSOT(ステファン・ティソ) 原産国:フランス、ジュラ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750ml Vol:15% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクト・プレス。その後、228Lの木製樽(うち10%は新樽)で24ヶ月間熟成。 備考:アルボアの街を見下ろす丘の上。クロ(塀)で囲まれた区画。バジョシアン石灰岩の土壌で、トラクターが入れず馬を使い耕作する、一層手間がかかる畑。オレンジピールや白い花など、とてもフルーティでスパイシーなアロマ。酸・果実味・余韻全てが最高のバランス!20年以上熟成させるまで待てるか・・・。間違いなくブルゴーニュのグランクリュを凌駕するトップキュヴェ!
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。