東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
VIN DE PRIMEUR ’24(ヴァン・ド・プリムール)
¥5,280
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ・パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 当主:ー 品種:ガメイ100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:35~50年 畑:Corcelles en Beaujolais(コルセル・アン・ボジョレ村)モルゴン隣村の友人の畑 土壌:花崗岩、砂質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:除梗なしの全房仕込み、セミ・マセラシオン・カルボニック。選果しステンレスタンクで発酵。ピジャージュ、ルモンタージュともになし。丁寧にタンクにいれ優しく抽出。約2週間マセラシオン。 備考:プリムールにしては少し長めのマセラシオンだが、無理な抽出作業を一切しなかったため、優しいタンニンと果実味が特徴的。爽やかですぅっと沁み込むスタイル
-
CUVEE HARU-ICHI VIN ROSE ’22(ハル・イチ・ヴァン・ロゼ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 品種:ガメイ100% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ボージョレー・ヴィラージュ フルーリーの上の区画 土壌:花崗岩質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:南 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:グラップ・アンティエールでダイレクト・プレス後、グラスファイバータンクで発酵(野生酵母) 備考:前年は雹被害で大変だった分、恵の2022年。作柄も収穫量も申し分なし。
-
VIN DE PRIMEUR ’23(ヴァン・ド・プリムール)
¥5,060
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 品種:ガメイ100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:9/4~9/11収穫予定 醸造:ー 備考:ー
-
Chenas Cuvee Speciale ’21(シェナス・キュヴェ・スペシャル)
¥6,270
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 色味:赤 品種:ガメイ100% 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:50年 畑:ソーヌの丘の手前に位置し、地質が徐々に粘土とシリス質に変わっていくレ・ブリュノーの1ヘクタールの区画 土壌:粘土が混ざった花崗岩質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:400m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうを22日間のマセラシオン・カルボニック。プレス後、228Lの樽で5ヶ月のシュール・リー熟成。 備考:疫災や情勢難によりヌーヴォーを断念、その代わりとなったスペシャルキュヴェ。ピノ・ノワールを思わすスミレなどの芳しい香り…フレッシュなレッドチェリー、ラズベリーの赤い果実がグっと押し寄せる!メトラやラピエールにも通じる落ち着きのあるしっとりガメイに感服!すでに十分柔らかいが、長期熟成にも耐えうること間違いなし!ボージョレー=花崗岩ではあるが、ブルゴーニュに見られる石灰岩や古生代の複雑な土壌を持っているのがこのシェナス。数々のクリュのワインを造り分けるスペシャリストが日本の為だけに『一番いい出来の樽』を選び抜き瓶詰めしてくれている!右腕のドゥニ(マルク・ペノの弟)は画家でもある一方タイユヴァンでのトップソムリエの経験をもつ!彼が息吹を注ぎこんだエチケット!
-
Les Labourons Fleurie ’21(レ・ラブロン・フルーリー)
¥5,720
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 色味:赤 品種:ガメイ100% 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:70年 畑:フルーリーにある「レ・ラブロン」という区画 土壌:花崗岩質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:400m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:冷却したぶどうをグラップ・アンティエールにて12日間のマセラシオン・カルボニック。228Lの小樽とフードル樽にて6ヶ月のシュール・リー熟成。 備考:疫災や情勢難によりヌーヴォーを断念、その代わりとなったスペシャルキュヴェ。クランベリーや苺などの赤系ベリーの洗練された酸、きめ細やかなミネラルが表現できる最高のフルーリー!熟成ポテンシャルもさることながら、今飲んでも固さは全くなし!ガメイの魅力が存分に溢れる1本!料理のジャンルは問わず、少しスパイスを効かせた辛みのある料理とも相性が良さそう◎フルーリーにはもともと13のクリマがあり、この「レ・ラブロン」は、標高約400mのフルーリー最上部に位置。(最も標高が高いシルーブルと同じ!)天才クリストフが見つけた圧倒的クリマ!
-
Haru Ichi Vin Rose ’21(ハル・イチ・ヴァン・ロゼ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 色味:赤 品種:ガメイ100% 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:45年 畑:ー 土壌:花崗岩質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクトプレス。ステンレスタンクにて1ヶ月間低温発酵。 備考:疫災や情勢難によりヌーヴォーを断念、その代わりとなったスペシャルキュヴェ。オレンジがかった濃いめのピンク色の外観。フレッシュな苺やスモモを思わす綺麗な酸に、果実の厚みがギューっと詰まったロゼ!チャーミング系ロゼとは一線を画す、濃密果実&旨みの余韻に惚れ惚れ♪2018年に初めて造ってくれた、このハル・イチ・ヴァン。毎年春一番が吹くころに届くようお願いしているのですが、その頃に届いたことは一度もない!笑 ホンモノの果実味を追求するクリストフは一切の妥協なし。季節が違ったって毎年届くのが楽しみでしょうがない1本!水炊きやお寿司といった和食との相性は鉄板!
-
Saint Amour Cuvee Speciale ‘19 (サンタムール•スペシャルキュヴェ)
¥5,280
SOLD OUT
生産者:Christophe Pacalet(クリストフ•パカレ) 原産国:フランス、ローヌ北部(ボージョレー) 色:赤 品種:ガメイ100% ブルゴーニュ・マコンに繋がる土壌でもあり極めて多様で複雑。花崗岩だけのガメイでは到底表現できない上質なミネラル。熟れたブラックチェリーのコンポートに、ほのかにナツメグのようなスパイスの香り。タンニンはシルキーで溶け込み、極上の余韻。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。