東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Terra - rouge 1 - ’22
¥4,180
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:マスカット・ベーリーA100% 色味:赤 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:マスカット・ベーリーAを全房で1ヶ月ほどのマセラシオン・カルボニック、解放後は日中は屋外に出して加西の太陽のエネルギーのエッセンスを浴びながら露天発酵。朝晩のピジャージュを行いました。発酵終盤にプレス後、約1年間アンフォラで熟成しています。 備考:森の腐葉土やクロスグリ、プルーンなどの赤い果実にクローブ、シナモン、アニスなどのスパイス感。味わいは香りほどの果実味や甘やかさは控えめですが、素直な味わいで、トマトやザクロのような旨みが感じられます。和洋中etc…色々なお料理に合わせやすそうです。旨みがあって瑞々しい透明感 身体に浸透していく液質です。瓶詰め間もないですが、今開けていただいても楽しめるかと思いますが数年熟成させても楽しいと思います。 「terra」は、その年のヴィンテージの中でも最良の状態のぶどうのみで仕込み、アンォラでの発酵〜長期熟成により、より深い味わいを目指した特別なキュベ。terraは、ラテン語・イタリア語で大地、地球、ローマ神話に登場する大地の女神の意味を持ち、単位として1兆倍を表す。テラコッタ(焼いた土)のテラでもあります。イタリアはフィレンツェの作陶家マッシモ・カーボーネ氏に制作して頂いたインプルネータ村(テラコッタと同義語になるくらい陶器の名産地)の円球形のアンフォラ「pallo」で発酵〜貯蔵を行いました。エチケットは高木美香、中村寛史、QOTAROOの3名による原画・写真・仕上げの珠玉の作品。
-
Terra - rouge 2 - ’22
¥4,950
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫: 醸造:野生酵母。丁寧に手作業で梗を取り込んだ後、果粒のみをアンフォラにて発酵。その後、搾汁してから約10ヶ月間、再びアンフォラ内でゆっくりと熟成を重ねました。瓶詰め後もさらに1年2ヶ月の瓶内熟成。ノンフィルター、補酸、補糖なし。 備考:「terra」は、毎年のヴィンテージの中で厳選のぶどうのみで、伝統的なアンフォラ発酵・熟成を行うことで、より深い味わいを目指した特別なシリーズになります。ぶどうは、山形県上山産のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、いずれも高品質なヴィニフェラ品種を使用。より良い状態を待ってのリリースです。香りはタバコの葉や深い森の 腐葉土などの香りに加え、 昆布だしや磯のニュアンスが複雑に交じり合い、口に含むとクロスグリやマルベリーの豊かな赤い果実の旨味が広がります。柔らかく軽やかなタンニンと穏やかな酸が調和し、とても官能的で味わい深い雰囲気になりました。熟成を待ってのリリースですので味わいも落ち着いており、すぐにでもお楽しみいただけますが、可能であればあと1年以上熟成させて頂くとより良い状態で味わって頂けるかと思います。terraは、ラテン語・イタリア語で大地、地球、ローマ神話に登場する大地の女神の意味を持ち、単位として1兆倍を表す。テラコッタ(焼いた土)のテラでもあります。イタリアはフィレンツェの作陶家マッシモ・カーボーネ氏に制作して頂いたインプルネータ村(テラコッタと同義語になるくらい陶器の名産地)の円球形のアンフォラ「pallo」で発酵〜貯蔵を行いました。エチケットは高木美香、中村寛史、QOTAROOの3名による原画・写真・仕上げの珠玉の作品。
-
vin-shu plus pet-nat multi vintage ’NV
¥3,300
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:マスカット・ベーリーA、デラウェア 色味:ロゼ微発泡 規格:750ml Vol:10% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:天然野生酵母。補酸・補糖なし。無濾過・無清澄。 備考:2022 年産の山形のマスカットベリーA をロゼとして仕込み、1 年間タンクで熟成させた後、2023 年のデラウェアのワインとブレンド。マルチヴィンテージのペティアンです。ジェロームソリニーの PO789 というキュベにインスピレーションを受けて仕込みました。瓶詰めしてからしばらく残糖感がありましたが、リリースせずに辛抱強く待ち続けた結果、泡と酸、果実味のバランスが整い、泡のフレッシュさの中に酸化熟成のニュアンスや旨みも混在していて、イメージを上回る味わいになりました。圧はさほど強くなく、むしろ弱いのでしっかり冷やせば噴く事はないかと思います。一般的な無濾過のペティアンよりは自然に清澄されているので後半澱で濁り過ぎることもないです。ピンクグレープフルーツ、ブラッドオレンジのような柑橘系の甘酸っぱさ、プラム、アメリカンチェリー、アプリコットなどの赤系の果実感、後半にデラウェア由来のパイナップル、キウイのほろ苦いビター感もありペティアンでありながら複雑なニュアンスがあり、とても美味しく育ってくれました。ペティアンのリリースとしては委託醸造時代に造った 2017 年以来のリリースになります。
-
vin-shu no Shinshu ’23
¥3,080
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:マスカット・ベーリーA100% 色味:赤 規格:750ml Vol:10% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:天然野生酵母。補酸・補糖なし。無濾過・無清澄。基本的にベリーA は全房のマセラシオンカルボニックで仕込みますが、こちらは全ての房を手徐梗したのち果粒のみで1ヶ月の発酵。えぐみが抽出される直前まで果皮浸漬、プレスした後はグラスファイバータンクで 6 ヶ月の貯蔵後瓶詰めしています。 備考:ベリー系のチャーミングさと、軽やかなタンニン、去年よりも柑橘系のキュッとした爽快な酸が特徴的で、ロゼに近い味わいです。これからの梅雨や蒸し暑い時期にもぴったりな淡い赤ワインになりました。冷やし目でグビグビと軽快に飲んで頂くのも良し、温度が上がってくると旨みも前に出てくるので、味わいながらも楽しんでもらえそうです。
-
vin-shu plus rouge ’22
¥4,400
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:デラウェア100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫: 醸造:山形の農家さんからお分け頂いたカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、ヴィニフェラ2品種を使用しています。手で優しく徐梗後、果粒のみで約 1 ヶ月醸し、露天発酵の後、搾汁。グラスファイバータンクにてそれぞれ約 6 ヶ月貯蔵した後、ブレンド、瓶詰めしております。 味わい:アメリカンチェリー、クランベリーなど軽快な赤い果実のニュアンスが特徴的。ロワールあたりのカベルネフランも たまに感じるかもしれません。 お好きな方はハマるのではないでしょうか。ラグーのパスタなど煮込み系からビステッカなどお食事の中盤からメインにかけて楽しめると思います。冷やして飲んで頂いても美味しいと思いますので夏に楽しめる赤として。
-
Vin-shu plus amber ’22
¥3,630
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:デラウェア100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫: 醸造:山形の農家さんからお分け頂いたデラウェアを1ヶ月のマセラシオンカルボニック後そのまま 2 ヶ月ほど果皮浸漬したワインになります。赤品種と同じようにマセラシオンカルボニック開放後は実験的に屋外露天発酵させております。初めて扱う品種でしたので経験がなく感覚のみで仕込みました。オレンジワインと名乗るのも何故だかわかりませんが抵抗がありましたのでジョージアやフリウリのワイン造りの原点に敬意を込めて amber としました。グラスファイバータンクにて約 6 ヶ月貯蔵後瓶詰めしております。 味わい:パイナップルやパッションフルーツなどトロピカルでポップな夏にぴったりな雰囲気。あんず、ジャスミン、カモミール、ジンジャーなどの要素に伸びやかで軽快な酸と醸しによる厚みを感じる旨み。シンプルに唐揚げにレモンを絞って。スパイスやハーブを感じる中華、南インドのミールス、タイ料理などエスニックなお料理に寄り添ってくれると思います。冷やして昼間からワインだけでもこの酷暑にグビグビと飲んで楽しめるワインだと思います。
-
Terra - rouge 2 - ’21
¥4,950
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:カベルネソーヴィニヨン100% 色味:赤 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫: 醸造:自作の網で1ケースずつ手徐梗し、果粒のみでアンフォラにて発酵。1ヶ月一切介入せず発酵。中盤に屋外に出して太陽の日差しの下、露天発酵と朝晩のピジャージュを行いました。発酵終盤にプレス後、1年間アンフォラで熟成。瓶詰め後6ヶ月間瓶の熟成。早くても今年の秋まで、可能であれば4年間はセラーで育てて頂きたいワイン。 味わい:深いガーネット色、グラスの涙も長い、力強い香り、森の腐葉土、タバコ、スモーキー、針葉樹、後半に甘やかなプルーン、バニラ、クローブ、バラ、官能的、エロス、大きいグラスで飲むと重厚な果実味が前に出る。ダークチェリー、昆布だしの旨み、フランスやイタリアにはない日本ワインの質感の良さが出ている。前に出過ぎずくどさのない、優しく寄り添える控えめなボリューム感だが、余韻も優しく長く心地よく物足りなさは全くない。2日目は少しベリー系、クローブ、高貴な香り。ゆっくり熟成させて味わいの変化を楽しんで数日かけてゆっくり飲んでもらいたい。 備考: 「terra」は、その年のヴィンテージの中でも最良の状態のぶどうのみで仕込み、アンォラでの発酵〜長期熟成により、より深い味わいを目指した特別なキュベ。terraは、ラテン語・イタリア語で大地、地球、ローマ神話に登場する大地の女神の意味を持ち、単位として1兆倍を表す。テラコッタ(焼いた土)のテラでもあります。イタリアはフィレンツェの作陶家マッシモ・カーボーネ氏に制作して頂いたインプルネータ村(テラコッタと同義語になるくらい陶器の名産地)の円球形のアンフォラ「pallo」で発酵〜貯蔵を行いました。エチケットは高木美香、中村寛史、QOTAROOの3名による原画・写真・仕上げの珠玉の作品。今回特別に分けて頂いたものですので、是非大切な人とのひと時にお使いください。
-
Terra - rouge 1 - ’21
¥4,180
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。 在庫表記はシステム上0となっております。 購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。 生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ) 当主:福永 淳平 原産国:日本、兵庫県加西市 品種:マスカット・ベーリーA100% 色味:赤 規格:750ml Vol:10% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:3tトラックにて山梨、長野の農家さんが大切に育てられたマスカット・ベーリーAをそれぞれの畑に行き自ら収穫 醸造:全房で1ヶ月ほどのマセラシオン・カルボニック、解放後は日中は屋外に出して加西の太陽のエネルギーのエッセンスを浴びながら露天発酵。朝晩のピジャージュ。発酵終盤にプレス後、1年間アンフォラで熟成。瓶詰め後6ヶ月間の瓶熟成。 味わい:ルビー色、バラ、すみれの花、大地の香り、鉄っぽさ、柑橘の皮、クローブ、シナモン、深みのある官能的かつ爽やかな香り。桑の実、マルベリー、根菜ごぼうの甘味と旨みがあって瑞々しい透明感。グラスファファイバータンクのものと比べたら大人ぽく、イチゴやベリーのチャーミングさはない。柔らかいテクスチャとシルキーな飲み口。アフターもふわりと消えていくがエレガントで余韻は長い。酸とタンニンと果実味が調和しスイスイ飲めるワイン。2日目も土、醤油 (発酵臭さではなく)高原の澄んだ感じ、冷たい石の香り、紅茶、後半にカカオ、しつこさもなくぐびぐび飲める。 酸化のニュアンスなし。 備考: 「terra」は、その年のヴィンテージの中でも最良の状態のぶどうのみで仕込み、アンォラでの発酵〜長期熟成により、より深い味わいを目指した特別なキュベ。terraは、ラテン語・イタリア語で大地、地球、ローマ神話に登場する大地の女神の意味を持ち、単位として1兆倍を表す。テラコッタ(焼いた土)のテラでもあります。イタリアはフィレンツェの作陶家マッシモ・カーボーネ氏に制作して頂いたインプルネータ村(テラコッタと同義語になるくらい陶器の名産地)の円球形のアンフォラ「pallo」で発酵〜貯蔵を行いました。エチケットは高木美香、中村寛史、QOTAROOの3名による原画・写真・仕上げの珠玉の作品。今回特別に分けて頂いたものですので、是非大切な人とのひと時に添えてみてください。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。