東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Fier Hérétique '19(フィエール・エレティック)
¥5,500
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス 色:ロゼ 品種:ニエルチュ 60%、ミュスカ・プティグラン、ミュスカ・ダレクサンドリー、ミュスカ・ダンブール、カーディナル、シャスラ、リスタン 土壌:サンシニアン近郊セセノン-シュル-オーブの粘土石灰質・鉄土壌。 醸造:ダイレクトプレスした赤葡萄の果汁に全房発酵の白葡萄をアッサンブラージュ、約45日間の発酵。タンクで7ヶ月、ボトルで8ヶ月間の熟成。 備考:フレッシュな柑橘系の香りに、白果実や フレッシュアーモンドの複雑な味わい。余韻にはミネラル感、フランボワーズを感じます。
-
En Rouge et Noir ’14(アン・ルージュ・エ・ノワール)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス 色:赤 品種:グルナッシュ・ノワール、ブラン、グリ(樹齢85年)。 土壌:南仏フォジェールのカブルロール産、シスト土壌。 醸造:全房発酵で35日間アンフュージョン。半分は古樽にて、もう半分はタンクでシュール・リーにて9ヶ月熟成。 備考:野生のガリーグの香りや白胡椒の香り。生き生きとした印象があり、アフターには柑橘系の風味が続きます。(※カラフェはしないでください。)
-
Eternal Retour ’19(エターナル・ルトゥール)
¥4,400
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス 色:白 品種:テレ・ブーレ 100% 土壌:リムー近郊カステルラン、プディング(堆積岩土壌) 醸造:45日間の醸し、キューヴにて8ヶ月、澱と共に熟成。 備考:焼きリンゴ、甘いスパイス、サフランの香り。花、タルトタタン、塩バターの複雑な風味。エネルギッシュな液体!活き活きとした大人のエナジードリンクです。ワインの意味はニーチェの思想『永劫回帰』より。
-
Feu Ⅰ ’19(フー・アン)
¥4,950
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス 色:白 品種:テレ・ブーレ 100% 土壌:モンペリエ南西約50km、マルセイヤンの粘土石灰質土壌、ポランのヴィラフランシアン土壌。 醸造:全房のままダイレクトプレスし、そのまま24日間の発酵。キューヴにて11ヶ月熟成。 備考:プルーン、タバコ、甘いスパイス、白胡椒の香り、口に含むと塩っぽいミネラルを感じます。シトラスの新鮮な味わいが溢れる。
-
Royal Canette ’19(ロイヤル・カネット)
¥3,520
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス 色:赤 品種:サンソー 95%(樹齢70年)、ミュスカ・ダレクサンドリー 5% 土壌:モンペリエ西エロー県キャブリエールのシスト土壌 醸造:40日間タンクでマセラシオン、キューヴにて11ヶ月熟成。 備考:薔薇、白胡椒、ブルーベリーの香り。口に含むと弾ける赤いフルーツ、軽やかで新鮮な風味、艶のある丸みを帯びた口当たり。(※抜栓後、4時間以内に楽しんで頂くのがお勧めです。)
-
FeuⅢ ’19(フートロワ)
¥4,400
SOLD OUT
生産者:La SORGA(ラ・ソルガ) 原産国:フランス、ラングドック 色:白 品種:グルナッシュ・ブラン80%、グルナッシュ・グリ20% 土壌:エロー県ベズナのヴィアフランシアン土壌、マルセイヤンの粘土石灰質土壌 醸造:グルナッシュ・ブランは15日間、グルナッシュ・グリは20日間、別々の容器で果皮浸漬。タンクにて7ヶ月間の熟成。 備考:梨、フェンネル、エッセンシャルオイルの香り。エネルギッシュな白いフルーツ、円みを帯びた液体が口中を包み込みます。抜栓直後は少し硬い印象ですが時間と共にほぐれます。豆・揮発なし。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。