東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Mercenario Tinto '17(メルセナリオ・ティント)
¥3,300
SOLD OUT
生産者:Augalevada(アウガレヴァーダ) 原産国:スペイン、ガリシア 品種:カイーニョロンゴ40%、ブランセリャオ40%、フェロール20% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:11% 樹齢:数人からの買いブドウのため色々 土壌:数人からの買いブドウのため色々 標高:数人からの買いブドウのため色々 向き:数人からの買いブドウのため色々 面積:数人からの買いブドウのため色々 収量:数人からの買いブドウのため色々 収穫:手摘み SO2:無添加、トータル20mg/L。 醸造:木の開放桶で3週間醸し、プレス後ステンレスタンクで14日間発酵、アンフォラで熟成。 備考:元スペインサッカー三部リーグの選手のイアゴが北西部のガリシアで始めたワイナリー。土着品種に拘り大半の樹の植え替えを行ったため、若樹の占める割合が多く、買い葡萄を含む3品種を醸した後、発酵、アンフォラ熟成。淡いルビーの外観から野生のハーブやプラムの香り、瑞々しいピュアな口当たりに滑らかな凝縮感と旨味と酸味が交差する、まるでロワールのような味わい。
-
Mercenario Crianza Biolóxica Tinto ’18(メルセナリオ・クリアンサ・ビオロジカ・ティント)
¥2,970
SOLD OUT
生産者:Augalevada(アウガレヴァーダ) 原産国:スペイン、ガリシア 品種:カイーニョ・ロンゴ30%、ブランセリャオ30%、エスパデイロ20%、ソウソン20% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:11% 土壌:花崗岩、シスト 樹齢:12~45年 標高:160~350m 面積:0.05~0.2ha 収量:40hl/ha 収穫:手摘み(9月4日) SO2:瓶詰め時35mg/L、トータル20mg/L未満 醸造:全房でステンレスタンクで35日間スミマセラシオンカルボニック。空気圧式圧搾。10hlのステンレスタンクで35日間発酵。木樽400~600Lのアンフォラで10ヶ月間産膜酵母下で熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2019年8月 備考:春先の気温や湿度が高かった18年、花崗岩とシスト土壌に植わる4品種をスミマセラシオンカルボニック後プレス、ステンレスタンクで35日発酵し、アンフォラで10ヶ月産膜酵母下で熟成しました。ピンクを帯びたパープルルビー色、ジンジャーや青紫蘇、プラムの香りを感じます。少々ガスを含むピチピチ感、フレッシュな酸味とフルーティーでジューシーなテイストのヴァンドソワフです。
-
Mercenario Tinto ’19(メルセナリオ ティント)
¥3,630
SOLD OUT
生産者:Augalevada(アウガレヴァーダ) 原産国:スペイン、ガリシア 品種:カイーニョ・ロンゴ、ブランセリャオ、エスパデイロ、ソウソン、Caiño de Terra 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:11% 土壌:花崗岩、シスト 樹齢:12~45年 標高:160~350m 面積:0.05 ~ 0.2ha 収量:40hl/ha 収穫:手摘み(9月4日) 醸造:全房でステンレスタンクで40日間スミマセラシオンカルボニック、空気圧式圧搾、10hlのステンレスタンクで40日間発酵、木樽・400~600Lのアンフォラで10ヶ月間熟成。無濾過・無清澄、瓶詰め2020年8月。 備考:元スペインサッカー三部リーグ選手イアゴがガリシアで始めたワイナリーでメルセナリオは直訳すると「傭兵」で買いブドウを意味します。19年は冷涼で高湿度な春先に、夏から収穫の頃は高温という安定した年で5品種をスミマセラシオンカルボニックし発酵、木樽とアンフォラで熟成しました。ルビー色、いちごやブルーベリーの香り、滑らかな口あたりにピュアでジューシーな味わいが光ります。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。