東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Rouge Chamade ’23(ルージュ・シャマード)
¥8,800
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:1ヶ月間マセラシオン 備考:明るいガーネット、端正な果実と鉱物の香り、熟した果実味、香るスパイス、ビターショコラ、複雑味を秘めたポテンシャル、空気と触れるにつれ、どんどん風味が広がる魅惑のピノ・ノワール!(chamade = 動悸、鼓動)
-
Les Copines des Copains ’23(レ・コピンヌ・デ・コパン)
¥6,050
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール、リースリング、オーセロワ、シルヴァネール、シャスラ 色味:アンバーレッド 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:35日間マセラシオン、アンフォラと樽を使って醸造 備考:赤みがかったアンバーカラー、熟した果実の魅惑のアロマ、しっとりした口当たり、細身の果実味、酸、ほろ苦さ、ほろ苦の余韻、華やかで自由な薄赤アンバーワイン!温度高めでお楽しみください。
-
Bull'Dozer ’23(ブルドーザー)
¥6,050
生産者:Hubert et Heidi Hausherr(ユベール&エイディ・オシェール) 原産国:フランス、アルザス地方、エギスハイム 当主:ー 品種:ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:クラウン 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:明るい柿色、さわやかな果実のアロマ、アプリコット、見た目泡立ちはなく舌の上でやわらかくプチプチする程度、まろやかな口当たり、ビビットな酸味、果実味、酸味、複雑味がふんだんに詰まったネクター!
-
Albermohn Rouge ’23(アルベルモーン・ルージュ)
¥6,050
生産者:Einhart(アインハート) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ローゼンヴィラー(Rosenwiller) 当主:ニコラ&テオ 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:浅い表土 土壌:貝殻石灰岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:南向き斜面 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:ー 備考:鮮やかな淡いガーネット、アロマティックな赤系果実、フランボワーズ、まろやかな口当たりと豊かな果実味、酸味、心地良いタンニンと余韻、おおらかさ、十分なポテンシャル を秘めた1本!
-
Pinot Noir ’24(ピノ・ノワール)
¥4,400
生産者:Einhart(アインハート) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ローゼンヴィラー(Rosenwiller) 当主:ニコラ&テオ 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:30年 畑:ー 土壌:貝殻石灰岩土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:手除梗、マセラシオン10〜12日間、小樽熟成。 備考:明るいガーネット色、豊かな果実のアロマ、まろやかな熟した赤系果実味、ザクロ、複雑味、通底するミネラル感と酸味、徐々に果実と味わいの温度、トーンが上がってくる、充分なポテンシャルを秘めたピノ・ノワール!
-
Eau de Vie Scarabée ’10(オー・ド・ヴィー スカラベ)
¥11,000
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ゲヴュルツトラミネール、リースリング、ミュスカ 種別:オードヴィー 規格:500ml Vol:40% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値3mg/L 収穫:ー 醸造:グランクリュのケフェルコフ、tete de scarabee(スカラベの頭)という素晴らしい畑のゲヴュルツトラミネール、リースリング、ミュスカをプレスした後の搾りかすを発酵後プレス。銅製アランビックで蒸留。25Lのボンボンヌと呼ばれるガラス製の丸い容器で13年間熟成。販売前に瓶詰め。 備考:粘性ある輝く無色透明、青りんごやレモンの爽快な香り、ペパーミントやディルのアロマ、まろやかなアタックには丸みがあり、カモミールやカルダモンのフローラル香も拡がり、長い余韻を楽しめます。
-
Eau de Vie Si Rose ’14-22(オー・ド・ヴィー シローズ)
¥9,900
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ゲヴェルツトラミネール、ピノグリ 種別:オードヴィー 規格:500ml Vol:40% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値3mg/L 収穫:ー 醸造:14~22年のシローズのブドウをプレスした後の搾りかすを発酵後プレス。銅製アランビックで蒸留。25Lのボンボンヌと呼ばれるガラス製の丸い容器で熟成。販売前に瓶詰め。 備考:輝きのあるとろりとした粘性、透き通った無色透明、ぶどう本来の香りやカリン、黄色リンゴ、セリフィーユの香りが拡がります。上品な舌触りでアロマティック、柑橘と桃の甘い香りもプラスされ余韻の長い仕上がりです。
-
Muscat Vin de Liqueur ’22(ミュスカ・ヴァン・ド・リクルー)
¥6,600
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ミュスカ100%(オットネル、アルザスロゼ、アルザスブランの混植) 種別:甘味果実酒 規格:500ml Vol:15.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ガラス 樹齢:高樹齢 畑:ー 土壌:粘土、花崗岩 面積:0.6ha 収穫量:25hl/ha 標高:250m 向き:南東 傾斜率:急斜面 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:貴腐菌が付いた状態で手摘みで遅摘み収穫 醸造:貴腐ブドウに注意をはらい収穫。発酵の最後に2011年と2019年の自社のオー・ド・ヴィ マール・ド・ミュスカを添加。フードルで18ヶ月間熟成。無濾過・無清澄。 備考:粘性流れる濁りある黄金色、トロピカルフルーツやカリンジャム、アップルパイ、ハチミツのアロマ、上品な舌触りのアタック、口中に果実の甘い味わいが拡がり、オレンジピールのほろ苦さ、丸みがバランスの良い逸品です。
-
Bombisch bulles Rizlin ’22(ボンビッシュ・ブル・リズリン)
¥3,850
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:リースリング100% 色味:白微発泡 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:クラウン 樹齢:高樹齢・若樹 畑:ー 土壌:黄土、石灰岩 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:100年以上のフードルで発酵。糖が残った状態で23年の収穫時期に瓶詰めし、瓶内発酵・熟成。無濾過。 備考:ビオディナミで黄土で育つ高樹齢リースリングと、ビオロジックへ転換中の花崗岩土壌で育つ若樹リースリング。白く濁ったオレンジカラー、ビワやアプリコット、黄桃、ユーカリ、ミントのアロマを感じます。口中心地よく微発砲の口あたりに甘い果実味とリンゴジャムのような口あたり、喉越し良くドライなアフターを楽しめます。
-
GW ’21&22(ジェ・ドゥーブルベ)
¥5,280
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ゲヴェルツトラミネール100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均樹齢45年 畑:ー 土壌:Eguisheimの粘土石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:Domaine Albert HERTZとの共同醸造。収穫後、除梗し12時間のマセラシオンを伴 い、長時間プレス。オーク大樽にて醸造・熟成。 備考:ー
-
VERTIGE ’22(ヴェルティージュ)
¥5,720
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ミュスカ・オットネル100% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均樹齢35年 畑:ー 土壌:Eguisheimの粘土石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:除梗後、10日間のマセラシオン。プレス後、ステンレスタンクで12ヶ月澱と共に熟 成。 備考:ー
-
CONFIDENCES ’22(コンフィデンス)
¥5,280
生産者:Du Vin aux Liens(ドゥ・ヴァン・オー・リアン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:ヴァネッサ・ルトール 品種:ピノブラン100% 色味:白 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:樹齢50年以上 畑:ー 土壌:Blienschwillerの花崗岩質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:22年と23年をアッサンブラージュ。同じ区画のブドウをダイレクトプレス。22年はオーク樽で2年間熟成、23年はステンレスタンクで1年間熟成。 備考:ー
-
PAS A PAS - Savagnin Rose ’21(パザパ・サヴァニャン・ローズ)
¥9,680
生産者:Rietsch(リエッシュ) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ミッテルベルカイム 当主:ジャン・ピエール 品種:サヴァニャン・ローズ100% 色味:ソレラ白 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘みで収穫 醸造:2011、2013、2015、2017、2019年を混ぜたワインに2021年の果汁を加え再発酵。 備考:強い酒質のスペシャルキュヴェ。明るい黄金色、香ばしさとシトラス系アロマ、まろやかな口当たり、さわやかな果実味、トロピカル香、エレガントな味わい、複雑味とミネラリーな余韻!さらなる大化けの予感!!
-
Murmur ’23(ミュールミュール)
¥5,500
生産者:Rietsch(リエッシュ) 原産国:フランス、アルザス地方、北部ミッテルベルカイム 当主:ジャン・ピエール 品種:ミュスカ・オットネル 色味:白 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:PNミッテルベルカイム村、PGムツィグ村スティルコフ 土壌:泥灰石灰質土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:手摘みで収穫 醸造:10日間全房マセラシオン・スミ・カルボニック、8ヶ月ステンレスタンク熟成 備考:深い黄金色、さわやかな柑橘系アロマ、控えめ果実味と複雑味、ほんのりタンニン、牡蠣、前菜、チーズプレート、おいしい食事を連想する、コースの中でのワンポイントリリーフ、ペアリングも面白そう、ウサギトリオのかわいいエチケット!
-
Pinot Noir ’23(ピノノワール)
¥5,940
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:クラウン 樹齢:平均30年 畑:ー 土壌:レス、砂化した石灰岩、シルト、花崗岩 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:220m 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:少量添加、トータル検出値35mg/L 収穫:手摘み 醸造:昔ながらの足踏みピジャージュをしながら醸し・発酵。100年以上のフードルと木樽で11 ヶ月間熟成。軽く濾過・無清澄。 備考:品質保持に伴う二酸化炭素排出量を削減するため王冠を使用しました。明るい紫ルビー色、ラズベリーやイチゴジャム、レッドプラム、火打石、スモークのアロマ、やさしいアタックに上品なタンニンと少し高めの酸味、ミネラリーでエレガントな味わいでアフターまでたっぷりの香りが口中に充満します。
-
Elsassisch is Bombisch ’23(エルサシッシュ・イズ・ボンビッシュ)
¥4,070
SOLD OUT
生産者:Christian Binner(クリスチャン ・ ビネール) 原産国:フランス、アルザス地方アムルシュヴィール村 当主:ー 品種:リースリング100% 色味:白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:サロン デ バン(旧アムルシュヴィール)とルシャンデアルエット(旧カッツェンタール)の近くで育つ高樹齢と若木の区画 土壌:黄土、砂利、花崗岩 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値0mg/L 収穫:手摘み 醸造:100年以上のフードルで9ヶ月間発酵・熟成。無濾過・無清澄 備考:わずかにグリーンを帯びたイエローの外観、とろりとした粘性、スウィーティや赤リンゴ、ライム、レモンピールの香り、じわりと拡がる旨味にしっかりとした果実味と酸のバランス、アフターまでしっかりとした旨味を感じます。
-
GAMAY DAVIDSON ’22(ガメイ・ダヴィットソン)
¥5,280
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:ガメイ100%(アルザス産) 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ボジョレの6地区のヴィエイユ・ヴィーニュ(古木) 土壌:花崗岩、粘土、砂質 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房を14日間でマセラシオン。プレス後、ステンレスタンクで澱と共に12ヶ月熟成。 備考:ー
-
TSAR SYSTEM PINEAU D'AUNIS ’23(サー・システム・ピノ・ドニス)
¥6,380
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:ピノ・ドニス(アルザス産) 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:今回が最後となるピノ・ドニス。
-
SAUVAGE ’23(ソヴァージュ)
¥5,060
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ(アルザス産) 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:Haut-Koenigsbourg の斜面 土壌:珪石花崗岩質土壌の古樹のブドウ 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ゲヴェルツは全房で3日間のマセラシオン、ダイレクトプレスしたピノ・グリとブレンド。軽くプレスした後、球状のステンレスタンクで熟成。熟成中に自然に酸化膜が形成され、ワインを保護する。 備考:ー
-
VIN DE MESS ’23(ヴァン・ド・メス)
¥4,840
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:全ての白ワインの余剰分のアッサンブラージュ 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:―樽で上質な澱とともに熟成。 備考:ー
-
SKIN CONTACT PINOT GRIS ’21(スキン・コンタクト・ピノグリ)
¥4,620
SOLD OUT
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:ピノ・グリ100%(アルザス産) 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房で8日間マセラシオン、空気式プレス機でゆっくりと軽くプレスし、古樽で熟成。その間一切の介入はしない。 備考:ー
-
SKIN CONTACT RIESLING ’21(スキン・コンタクト・リースリング)
¥5,390
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:リースリング100%(アルザス産) 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:Haut-Koenigsbourgの斜面 土壌:珪石花崗岩質土壌の古樹のブドウ 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房で5日間マセラシオン、空気式プレス機でゆっくりと軽くプレスし、ドゥミ・ミュイで熟成。 備考:ー
-
MUSCAT INSPIRATION ’23(ミュスカ・アンスピラチオン)
¥5,170
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:ミュスカ100%(アルザス産) 色味:醸し白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:35年 畑:コルマールから北に20分ほどのSaint-Hippolyte村のケイ酸質土壌の畑 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:全房でマセラシオンし、古いオーク樽で澱とともに醸造。 備考:区画の中からミュスカ・ルージュを選別。
-
SOULOGRAPHIE ’23(スログラフィ)
¥4,620
SOLD OUT
生産者:SONS OF WINE(サンズ・オブ・ワイン) 原産国:フランス、アルザス地方 当主:Farid Yahimi 品種:オーセロワ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、リースリング(アルザス産) 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:35年 畑:コルマールから北に20分ほどの Saint-Hippolyte 村のケイ酸質土壌の畑 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ダイレクトプレス後、上質な澱とともに熟成。 備考:ー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。