東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Flux Lumen ’21(フラック・ルーメン)
¥5,060
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:シャルドネ42%、グリューナー・ヴェルトリーナー33%、フルミント25%(オーストリア、ブルゲンラント産) 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:2日間の低温スキンコンタクト。無濾過・無清澄。 備考:熟したグリーンフルーツとピーチの香りに、リンゴ、洋ナシ、熟したグレープフルーツ、ドライピーチが加わり、よりジューシーなテクスチャーが特徴
-
Blaufrankisch ’19(ブラウンフレンキッシュ)
¥5,060
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:ブラウフレンキッシュ100%(オーストリア、ブルゲンラント産) 色味:赤 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:30%をマセラシオン・カルボニックし、ステンレスタンクで自生酵母で自然発酵。タンニンを減らすために早めのプレス。無濾過・無清澄。 備考:生チョコレート、熟したプラム、イチゴ、クローブの香り。口に含むとフレッシュなベリーとジョリーランチャーの風味。少し冷やすとベスト。
-
Chardonnay ’21(シャルドネ)
¥6,820
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:シャルドネ100%(オーストリア、ブルゲンラント産) 色味:白 規格:750ml Vol:ー 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:上質な澱とともに 1 年間熟成。無濾過・無清澄。 備考:シャルドネが戻ってきた!数ヴィンテージの間、このブドウの調達に苦労したが、栄光の復活を見ることができてとても嬉しい!香りは熟した柑橘類とライム、ほのかなハーブの香り。黄色いリンゴ、熟したピーチ、わずかにハーブと花の香り。このワインはヘルシンキの DJフィスカルスが編集した音楽プレイリストとペアになっている。ワインは、自然な保護を与えるために、少し余分なスプリッツとともにパッケージされている。ワインを楽しむ前に30分間デキャンタージュすることをお勧めする。余分な二酸化炭素が発散され、風味やアロマが隠れてしまうからだ。
-
Kosmos Rose ’21(コスモス・ロゼ)
¥5,720
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:ロートブルガー※ツヴァイゲルト(オーストリア、ブルゲンラント産) 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:セニエの直搾り。無濾過・無清澄。 備考:ほんの少しファンクの効いたパーティーワイン。香りは新鮮なダークベリーと熟したラズベリー。チェリー、野イチゴ、フィニッシュに軽いシナモン、ミディアムボディ。ピクニック料理、ベジタリアン BBQ、フレッシュなソーセージ、ブリーチーズなどのクリーミーなチーズと相性が良い。
-
Pinot Noir ’21(ピノ・ノワール)
¥6,820
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:ピノノワール100%(オーストリア、ブルゲンラント産) 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:手除梗し、軽く踏みつけ。無濾過・無清澄。 備考:ピノノワール復活!2020年はピノノワールをリリースしていなかったので、復活できてとても嬉しいです!大きなストロベリーノーズとエレガントなバランス。鮮やかな酸味と繊細なタンニン。このワインはセラーで十分に保存できますが、若いうちでも非常に楽しいです。
-
Space Echo ’20(スペース・エコ)
¥5,280
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:ブラウフレンキッシュ50%、ツヴァイゲルト50%(共にオーストリア、ブルゲンラント産) 色味:赤 規格:750ml Vol:11% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:天然酵母発酵。マセラシオンのためにニュートラルオーク樽に移す前に、クラスター全体を共発酵。3ヶ月後に圧搾、さらに4ヶ月間フィーダーに戻しました。瓶詰めする前にステンレスタンクでさらに熟成。無濾過・無清澄。 備考:ジュリアス・ハフナーが所有するブドウ畑。ノイジードル湖東岸のメンヒホーフに1990年代半ばに植えられたブドウの木は、2007年からオーガニックとして登録されています。砕いた森のストロベリー、わずかに土のような風味とピリッとした酸味。オイリーなスプルース、ライトボディ、中程度のタンニン。
-
Behemoth ’22(ベヘモス)
¥6,820
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:マスカット・オットネル 100% 色味:白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:4日間、開放槽でスキンコンタクト。無濾過・無清澄。 備考:ベヒーモスは、チェス、ウォッカ、ピストル、嫌味な皮肉を好む、変幻自在の巨大な悪魔のような猫である。元々は小説『巨匠とマルガリータ』の登場人物として表現されている。このマスカットは辛口で、マンダリン、パッションフルーツ、花の香りなど、典型的なオレンジワインのフレーバーがあります。ワイン醸造中に形成される揮発性の酸は、ワインにフレッシュさと構造を与えています。友人や皮肉、ボードゲームにぴったりです。
-
Grüner Veltliner ’22(グリューナー・ヴェルトリーナー)
¥6,820
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド、ヘルシンキ西部フィスカルス村 当主:- 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー100% 色味:白 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:新しいヴィンテージの白ワインのいくつかで採用された新しい醸造方法である樽発酵と3日間のマセラシオン。無濾過・無清澄。 備考:口いっぱいに広がる素晴らしいミディアムボディとバターのようなテクスチャーを獲得している。焼いたリンゴ、熟した柑橘類、アプリコットに典型的な胡椒のニュアンス、そしてわずかにハーブのフィニッシュ。素晴らしい複雑性とミネラル感。スモークしたアスパラガスのダルなど、メイン料理と合わせて。ペアリングのレシピはヘッド・ワインメーカーのサイモン・マッケイブが選んだ。塩や脂肪分の多いシャルキュトリーにも十分すぎるほどの力強さがある。
-
Noita Pet Nat ’21(ノイタ・ペットナット)
¥5,940
SOLD OUT
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド 品種:ピノブラン43%、シャルドネ37%、ブラウフレンキッシュ12%、ロートブルガー8% 色味:赤発泡 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:王冠 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ー 備考:このワインの骨格はピノブランとシャルドネで、ブラウフレンキッシュとロートブルガーのフォレストベリーのアロマを表現するための最高のキャンバスを与えています。味わいは新鮮な酸味、チェリーとワイルドストロベリー、そしてたくさんの素敵な天然の泡で生き生きとしています。
-
Noita Pinot Noir ’20(ノイタ・ピノノワール)
¥5,940
SOLD OUT
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド 品種:ピノノワール 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:手除梗し、軽く踏みつけ 備考:大きなストロベリーノーズとエレガントなバランス。鮮やかな酸味と繊細なタンニン。
-
Noita Behemoth ’22(ノイタ・ベヘモス)
¥5,940
SOLD OUT
生産者:Noita Winery(ノイタ・ワイナリー) 原産国:フィンランド 品種:マスカット・オットネル 色味:白 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:4日間、開放槽でスキンコンタクト 備考:ベヒーモスは、チェス、ヴォッカ、ピストル、嫌味な皮肉を好む変幻自在の巨大な悪魔のような猫である。マンダリン、パッションフルーツ、フラワーノートなどの典型的なオレンジワインのフレーバーがあります。ワイン製造中に形成された揮発性の酸味は、ワインの新鮮さと構造に貢献します。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。