東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
L'AME DE FOND ’20(ラーム・ドゥ・フォン)
¥5,060
会員限定商品
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Pinot Noir、Gamay 色味:赤 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Monlabeur(30a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:1300本 適温度:14~16℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:亜硫酸無添加。、トータル検出値以下 収穫:8月25日に手摘みで収穫 醸造:90%全房でグラスファイバータンクと樽(20%)で15日間醸し。ピジャージュを行う。1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(20%)で1年半熟成。2022年5月に瓶めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:濁りのある濃いガーネット色。熟したいちごやレッドチェリー、ラズベリーなどの赤系ベリーに、ハーブの清涼感のある香りが重なります。味わいは、熟成した赤系果実にピノ・ノワール由来の酸味が、軽やかさを感じさせつつも落ち着いた印象。しなやかな旨みとグリップ感のあるタンニンが後味を引き締めます。当日中の完飲をおすすめします。
-
FEUILLES ROUGES ’20(フイユ・ルージュ)
¥5,060
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Gamay beaujolais(ガメイ・ボジョレー)70%、Gamay teinturier(ガメイ・タンチェリエ)30%{※果肉も赤いガメイ、主な品種はBouze, Chaudenay and Freau(ガメイ・ボジョレ、ガメイ・ド・ショードネ、ガメイ・フレオ、ガメイ・ド・ブーズ)} 色味:赤 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Monlabeur & les Nouelles (50a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:2560本 適温度:14~16℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:亜硫酸無添加。、トータル検出値以下 収穫:手摘みで収穫 醸造:90%全房でグラスファイバータンクと樽(15%)で15日間醸し。ピジャージュを行う。1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(15%)で1年半熟成。2022年5月11日に瓶詰めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:濁りのある濃いガーネット色。熟した赤系果実にわずかに黒系果実が混ざり、カカオや乾いたハーブの香りが広がります。瓶内熟成により落ち着いた果実に白胡椒のような繊細なスパイスに穏やかな酸味、豊富なタンニンが、ミディアムボディながら旨みや複雑さ、凝縮感を感じさせます。秋の始まりから冬にかけて楽しみたいワインで、当日中の完飲をおすすめします。
-
Feuilles Blanches ’20(フイユ・ブランシュ)
¥5,280
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:FRANCE,LOIRE,Touraine,Faverolles-en-Berry(フランス共和国、ロワール地方トゥーレーヌ、ファヴロル=アン=ベリー) 当主:ー 品種:Sauvignon jaune(ソーヴィニヨン・ジョーヌ)90%、Sauvignon rose(ソーヴィニヨン・ロゼ)10% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均60年以上 畑:Les nouelles (40a)/Faverolles en Berry 土壌:Clay-Limestone(粘土石灰質) 仕立て:Guyot(ギヨ) 面積:ー 収穫量:35hl/ha、40hl/ha 標高:150m 向き:南傾斜 傾斜率:ー 生産量:1700本 適温度:10~12℃ 飲み頃:2025~2030年 SO2:マロ発酵後3mg/L添加、トータル検出値33mg/L 収穫:手摘みで収穫 醸造:全房で1日スキンコンタクトし、1976年製ヴァスラン社の水平プレスで搾汁。グラスファイバータンクと樽(25%)で1年半熟成。マロラクティック発酵後亜硫酸添加。2022年5月に瓶詰めし、さらに瓶内で3年熟成。無濾過・無清澄。 備考:淡いレモンイエローの外観。熟したパイナップルやマンゴーの香りの奥に、朝露に濡れたハーブのような柔らかで爽やかな香りを感じます。味わいは、香りに感じられる完熟パイナップルやマンゴー、黄桃のようなフルーティーな凝縮した果実感にアフターの伸びやかで美しい酸味が口中に広がります。熟度の高いソーヴィニヨン・ブランがもたらす豊かな果実味と酸味のバランスは素晴らしいです。開けたてから素晴らしいですが、翌日も果実味が深まり安定した味わいを楽しめます。
-
Feuilles Blanches ’18(フィーユ・ブラン)
¥4,840
SOLD OUT
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:フランス、ロワール地方 品種:ソーヴィニヨン100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:ー
-
BLANC DE PIERRE ’18(ブラン・ド・ピエール)
¥5,060
SOLD OUT
生産者:SYLVAIN LEEST(シルヴァン・リースト) 原産国:フランス、ロワール地方 品種:オルボワ・ブラン(ムニュ・ピノ)100% 色味:白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:ー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。