東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
L'INSOLENT ’20(ランソレ)
¥6,600
生産者:FRANÇOIS ECOT(フランソワ・エコ) 原産国:フランス、ブルゴーニュ地方 品種:ピノ・ドニス、ガメイ、ピノ・ブロー、セザール(自社畑)、ピノ・ノワール(シャブリ地区)ガメイ(ボージョレーのレニエ) 色味:赤 規格:750ml 醸造:すべてのぶどうを混醸造。グラップ・アンティエールのぶどうをセメントタンクで3週間のマセラシオン・カルボニック。フードル樽で10ヶ月のシュール・リー熟成。SO2無添加。 備考:2016~2019年の4年間は、霜害や熱波で試練の年だった自社畑。エコ自身も2020年が正念場だ!と奇跡を願ったヴィンテージ。開けたてからエコワールド全開!!カシスやブラックベリーの凝縮した果実味に柑橘系の爽やかさ。時間と共に艶やかな色気を見せ、別次元の果実の伸びと体に沁み渡る旨み。5品種を自在に操れるのは、エコにしか出来ない神業!
-
ROUGE CAPTIF ’20(ルージュ・キャプティフ)
¥5,720
SOLD OUT
生産者:FRANÇOIS ECOT(フランソワ・エコ) 原産国:フランス、ブルゴーニュ地方 品種:ガメイ(南ボージョレーとマコンのピエール・クロ)、シャスラ(シュド・ウエストのケルシー) 色味:赤 規格:750ml 樹齢:60年 土壌:粘土石灰質土壌 醸造:除梗したボージョレーのガメイとダイレクトプレスしたシャスラをブレンド、2週間のマセラシオン。ピエール・クロのガメイはグラップ・アンティエール、2週間のセミ・マセラシオン・カルボニック。フードル樽でブレンド、10ヶ月熟成。SO2無添加。 備考:膨大な自然派ワインの知識と人脈により生まれた、ブルゴーニュの新常識!透明感ある淡い外観からは想像できないくらい、凝縮した果実味がパンパン!出汁のニュアンスがじんわり広がりあと引く旨さ。ブラインドで飲むとピノ?と思うほど、繊細でエレガント。キャプティフとは『虜になった』の意味。ガメイとシャスラが奇跡の出会いを果たし、飲み手を虜にさせる魅惑的なパワーを放っている!
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。