東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
De Socarrel ’20(ダ・ソカレル)
¥4,730
SOLD OUT
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン、カタルーニャ州 品種:メルロー100% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:14.8% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均23年 畑:ー 土壌:粘土石灰 仕立て:ー 面積:2.2ha 収穫量:ー 生産数:ー 標高:412m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L未満 収穫:9月12・14・21日手摘みで収穫 醸造:自生酵母。醸し後、垂直式圧搾機でプレス。グラスファイバータンク・木製解放桶で ピジャージュしながら発酵。古樽で熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2022年1月29日。 備考:直訳すると株から根までという意味で、メルローは樹勢が強く剪定に時間を割いてきたことを思い出しつけたキュヴェ名です。醸し後プレスしピジャージュしながら発酵、古樽で熟成しました。ブラックガーネット色、ザクロやフランボワーズ、紅玉、石の香り、柔らかいアタックにすりおろしリンゴやジャムの甘さが拡がる、しっとりまろやかな口あたりでアフターまで優しいエッセンスが続きます。
-
Equinocci ’20(エキノクシ)
¥4,730
SOLD OUT
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン、カタルーニャ州 品種:テンプラニーリョ62.5%、メルロー25%、トレパット12.5% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:14.2% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:粘土石灰 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 生産数:ー 標高:350~450m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L未満 収穫:9月中旬~10月中旬手摘みで収穫 醸造:自生酵母。醸し後、垂直式圧搾機でプレス。グラスファイバータンク・古樽・アンフォラでピジャージュしながら発酵。古樽で熟成。濾過・無清澄。瓶詰め2022年1月31日。 備考:天の赤道と黄道が交わり春分と秋分に通過する分点をキュヴェ名に冠しました。テンプラニーリョとメルロー、トレパットを醸し後プレスしピジャージュしながら発酵、古樽で熟成しました。ブラックガーネット色、イチゴジャムやフランボワーズ、火打石、スモーク香、甘味と旨味が拡がるアタック、渋味とタンニンが全体の調和を整えアフターのフランボワーズの香りが華やかです。
-
Trapella ’20(トラペーリャ)
¥4,730
SOLD OUT
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン、カタルーニャ州 品種:トレパット100% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:12.7% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均38年 畑:ー 土壌:粘土石灰 仕立て:ー 面積:1.53ha 収穫量:ー 生産数:ー 標高:358m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L未満 収穫:9月24~10月14日手摘みで収穫 醸造:自生酵母。醸し後、、垂直式圧搾機でプレスグラスファイバータンク・アンフォラで ピジャージュしながら発酵。アンフォラ・グラスファイバータンク・ステンレスタンクで熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2021年11月29日。 備考:いたずらっ子というキュヴェ名でトラペットとトレパットをかけました。粘土石灰土壌で育つトレパットを醸し後プレス、ピジャージュしながら発酵、熟成しサンスフルで仕上げました。濁りのあるガーネット色、ブルーベリージャムやカシス、クランベリーの香り、ガスを感じるアタック、しっとりと拡がる果実味が旨味へと変化し、後半に丸みや奥行きを感じる中程度の余韻です。
-
A Flor de Pell ’20(ア・フロ・デ・ペル)
¥4,730
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン、カタルーニャ州 品種:パレリャーダ100% 色味:白(オレンジ)辛口 規格:750ml Vol:11.3% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均50年 畑:ー 土壌:粘土石灰 仕立て:ー 面積:0.19ha 収穫量:ー 生産数:ー 標高:450m 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値10mg/L未満 収穫:10月5~9日に手摘みで収穫 醸造:自生酵母。醸し後、垂直式圧搾機でプレスグラスファイバータンク・ステンレスタンク・古樽でピジャージュしながら発酵。グラスファイバータンク・ステンレスタンク・アンフォラ・古樽で熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2021年11月3日。 備考:直訳すると皮膚の表面という意味で品種特性の優しさと繊細さを表現しました。乾燥地帯の斜面にある畑のパレリャーダを醸しプレス後、ピジャージュしながら発酵し、熟成しました。ややオレンジを帯びた黄金色、閉じ気味の香り立ちですが黄色リンゴやカリンのアロマ、バランスよくスムーズなアタックに完熟な果実感と控えめな酸、たっぷりのエキスが印象的です。
-
De Socarrel '19(ダ・ソカレル)
¥4,070
SOLD OUT
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン 品種:メルロー100% 色:赤 規格:750ml Vol:16.1% 樹齢:平均22年 土壌:石灰ローム 標高:412m 収穫:9月下旬~11月上旬 醸造:全房で木製解放桶で6ヶ月間醸し、垂直式プレス。グラスファイバータンクと木製解放桶で発酵・熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2020年10月19日。トータルSO2は10mg/L未満。 備考:直訳すると株から根までという意味でメルローは樹勢が強く剪定に時間を割いてきたことが思い出されることからキュヴェ名に冠されました。全房で醸し後、プレスし発酵・熟成、SO2無添加で瓶詰め。粘性しっかりとした黒色の強いガーネット色、ブラックチェリーとブルーベリーや青みのある香り、火打石のようなニュアンスもありつつ豊富なタンニンが骨格を支えています。
-
Solstici '19(ソルスティス )
¥4,070
SOLD OUT
生産者:Celler Taranna Po-etic(セリュール・タランナ・ポエティック) 原産国:スペイン 品種:パレリャーダ30%、マカベオ30%、シュナンブラン20%、Valenciana9%、スモイブラン8%、カルナッチャブラン2%、Pantsé1% 色:白(オレンジ) 規格:750ml Vol:12% 醸造:9月中旬~11月上旬に収穫。200Lのグラスファイバータンクと200Lのアンフォラ、300Lと600Lのステンレスタンク、古樽で、除梗後3ヶ月間と4ヶ月間醸しと、全房で5・7・10・15日間醸し後垂直式プレスし、発酵・熟成(マカベオは古樽で熟成)600Lのステンレスタンクで熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2020年11月3日。トータルSO2は10mg/L未満。 備考:大昔、多くの文化や文明で祝福されていたとされる夏至と冬至を指すソルティスをキュヴェ名に冠しました。7品種を除梗して90~120日醸すものと全房で醸すものがあり複数のタンクやアンフォラで発酵・熟成しました。夕日のような黄金色、文旦や伊予柑、白胡椒やスパイシーな香り、アタックのタンニン、酸味と茶葉のほろ苦さが佳きアクセントとなります。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。