東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Foin Foin ’22(フォワン・フォワン)
¥6,380
生産者:Francois Dhumes(フランソワ・デュム) 当主:ー 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白 規格:750ml Vol:13% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均25年 畑:ー 土壌:粘土石灰質 仕立て:ー 面積:0.25ha 収穫量:35hl/ha 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加、、トータル検出値5mg/L未満 収穫:9月15日に手摘みで収穫 醸造:2週間マセラシオンカルボニック。水平式圧搾。15hlのグラスファイバータンクで9ヶ月間発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:「自分の人生を共有するのは彼女だ」というラブメッセージのキュヴェ名。
-
Trois Bonhommes ’23(トワ・ボンノム)
¥6,050
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 当主:ー 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均20年 畑:ー 土壌:花崗岩、砂質 仕立て:ー 面積:0.5ha 収穫量:60hl/ha 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加、、トータル検出値9mg/L未満 収穫:手摘みで9月7日・9日収穫 醸造:80%除梗・20%全房で木樽でピジャージュとルモンタージュを施しながら15日間醸し・発酵後、プレス。228Lの木樽とアンフォラで熟成。無濾過・無清澄。2024年4月ボトリング。 備考:ー
-
Les Petites Fleurs ’23(レ・プティット・フルール)
¥6,050
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 当主:ー 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ガメイ・ドーヴェルニュ100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均50年 畑:ー 土壌:粘土石灰質 仕立て:ー 面積:1ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:西 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー 生産量:ー SO2:亜硫酸無添加、、トータル検出値9mg/L未満 収穫:手摘み 醸造:全房で8日間マセラシオンカルボニック。空気圧式圧搾。60hlのグラスファイバータンクで発酵・熟成。無濾過・無清澄。2024年4月ボトリング。 備考:ー
-
Vendemiaire ’21(ヴァンデミエール)
¥5,280
生産者:Vincent Chauvelot(ヴァンサン・ショヴロ) 原産国:フランス、ロワール/オーヴェルニュ地方、クレルモン=フェラン北部 Vesdun(ヴェダン) 当主:ー 品種:ジュヌイエット100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:水晶を含むシルトやmicaschist(雲母片岩)土壌 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:鮮やかなガーネット、ザクロ、ジャム、フランボワーズ、フレッシュなアロマ、まろやかな口当たり、果実と酸、軽やかタンニン、花ひらく小粒赤系果実のアロマ、伸びやかな味わい、可憐な余韻、彼らの宝物のお裾分け、Special !!!
-
Les Milans ’22(レ・ミラン)
¥5,500
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ピノノワール60%、ガメイ・ドーヴェルニュ40% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ピノ平均20年、ガメイ平均50年 畑:ー 土壌:花崗岩、砂質 仕立て:ー 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:ピノノワールは除梗しセメントタンクで醸しピジャージュとルモンタージュをしながら発酵、古樽・フードル・アンフォラで熟成。ガメイはマセラシオンカルボニック後、古樽で熟成し、アッサンブラージュ。無濾過・無清澄 備考:紫の濃いルビー色、ラズベリーやプラム、ドライフルーツの香り、甘味のある果実味がアタックにあり心地良い旨味とフレッシュな酸、穏やかなタンニンがバランスのよい味わいです。
-
Trois Bonhommes ’22(トワ・ボンノム)
¥5,500
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均20年 畑:ー 土壌:花崗岩、砂質 仕立て:ー 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:80%は除梗・20%は全房で醸しセメントタンクで発酵。アンフォラでマロラクティック発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:紫の濃いルビー色、穏やかに香りが拡がり、ブラックチェリーやフランボワーズ、檜、白胡椒の香りを感じます。果実味がよく良質な甘みとタンニン、丸みのある酸味、アフターも長く楽しめます
-
Trois Bonhommes MC ’22(トワ・ボンノム・マセラシオンカルボニック)
¥5,500
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ピノノワール100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均50年 畑:ー 土壌:花崗岩、砂質 仕立て:ー 面積:0.4ha 収穫量:ー 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:全房でセメントタンクでマセラシオンカルボニック。空気圧式圧搾。ステンレスタンクで発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:淡いルビー色、レッドチェリーやイチゴ、檜のアロマ、冷涼感のある心地の良いじわりと拡がりをみせるエキス感、白イチゴのような高めの酸味と穏やかな果実味がマッチした中程度のタンニンが美しい逸品です。
-
Les Petites Fleurs ’22(レ・プティット・フルール)
¥5,500
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ガメイ・ドーヴェルニュ 100% 色味:赤 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均50年 畑:ー 土壌:粘土石灰 仕立て:ー 面積:2.0ha 収穫量:ー 標高:400m 向き:西 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル検出値以下 収穫:手摘み 醸造:全房でマセラシオンカルボニック。空気圧式圧搾。60hlのグラスファイバータンクで発酵・熟成。無濾過・無清澄。 備考:エッジが紫のルビー色、レッドプラムやフランボワーズ、ナツメグなどのスパイシー香り、冷涼感のあるアタックに心地よい果実味と穏やかなタンニンがバランスよく、ほのかな酸味が上品な仕上がりです。
-
Contact Orange SGU ’21(コンタクト・オレンジ・エスジーユー)
¥7,040
SOLD OUT
生産者:Vivanterre(ヴィヴァンテール) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:オーセロワ30%、ピノブラン30%、ゲヴェルツトラミネール20%、ユニブラン10%、グルナッシュグリ10% 色味:醸し白 規格:750ml Vol:13.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:アルザス産のオーセロワ、ピノブラン、ゲヴェルツトラミネールと、南仏ピネ近郊産のユニブランとグルナッシュグリ。オーセロワとピノブランは混醸し、フードルで発酵・熟成。ゲヴェルツは別で発酵し、ステンレスタンクとアンフォラで熟成。これら3品種は全て3週間のスキンコンタクト。グルナッシュグリとユニブランはグラスファイバータンクで混醸し、2週間のスキンコンタクト、その後熟成。 備考:ー
-
Pink Pet Nat ’21(ピンク・ペット・ナット)
¥8,140
SOLD OUT
生産者:Vivanterre(ヴィヴァンテール) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ガメイ50%、シラー40%、ピノグリ、ピノブラン、シルヴァネール10% 色味:ロゼ微発泡 規格:750ml Vol:11.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:ー 収穫:ー 醸造:ボジョレー産のガメイ、ルーション産のシラー、他品種はアルザスから。アルザス3品種は同時にダイレクトプレス、ガメイは果皮浸漬、シラーもダイレクトプレスし、発酵が完了する前に全ての品種を合わせた。2020年9月中旬に瓶詰めされ、瓶詰め後も発酵は続いた。2021年7月10日にデゴルジュマン。 備考:ー
-
Rose Trois Bonhommes ’21(ロゼ・トワ・ボンノム)
¥4,950
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ピノノワール100% 色味:ロゼ辛口 規格:750ml Vol:10.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:ー 樹齢:平均20年 畑:ー 土壌:花崗岩 砂質 仕立て:ー 面積:0.7ha 収穫量:40hl/ha 標高:450m 向き:南 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加、トータル25mg/L未満 収穫:手摘みで収穫 醸造:トワボンノムのピノノワールを、80%は除梗し古樽で醸したフリーランジュースを古樽で発酵・熟成。20%は全房で古樽でマセラシオンカルボニック、古樽で発酵・熟成。瓶詰め1ヶ月前にアッサンブラージュし、1ヶ月間スーティラージュ。無濾過・無清澄。瓶詰め2022年5月。 味わい:夕日のような綺麗なオレンジピンク色、やや粘性あり、クランベリー、ピンクグレープフルーツの爽やかな香り、ほんのりビワの渋味と酸味に少しの甘さが加わり、そこに柑橘の酸が溶け込んだ旨味とミネラルのある味わいです。 備考:ー
-
Escargot ’20(エスカルゴ)
¥4,620
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーベルニュ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白辛口 規格:750ml Vol:13% 土壌:粘土石灰 標高:450m 向き:真南 面積:0.7ha 収量:40hl/ha 樹齢:平均20年 収穫:手摘み SO2:無添加、トータル15mg/L未満 醸造:収穫した日の終わりに直接圧搾、タンクで発酵(マロラクティック発酵あり)古樽(4年)と500Lの木樽で7 ヶ月熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2020年4月 備考:選果が必要ないほど質の良いブドウに恵まれた年でシャルドネを収穫した日の終わりにプレスしタンクで発酵、4 年落ちの木樽と500L の大樽で 7 ヶ月熟成、澱引きやバトナージュは行わず SO2 無添加で仕上げました。グリーンイエロー色、黄色いリンゴに洋梨の香り、口当たりよくトロピカルな香りが口中に拡がり酸、ミネラル、程よいバランス、アフターにリンゴの種近辺の酸を感じます。
-
Tête de Bulle Chardonnay ’18(テット ド ブル シャルドネ)
¥4,400
SOLD OUT
注意:ボトルの輸入者シールには”ペティアン”の表記がございますが、メトードトラディショナル法のため誤記となります。 生産者:Francois Dhumes(フランソワ・デュム) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:シャルドネ100% 色味:白発泡 規格:750ml Vol:12% ガス圧:2.5気圧 樹齢:平均20年 土壌:粘土石灰 標高:479m 向き:南 面積:0.5ha 収量:20hl/ha 収穫:9月中旬に手摘み SO2:無添加、トータル15mg/L未満 醸造:水平式プレス機で圧搾。15hlのグラスファイバータンクで2ヶ月発酵。11月30日ティラージュ、12ヶ月間瓶内発酵・熟成。ルミアージュ15回、ドザージュなし。デゴルジュマンは2019年12月5日。無濾過・無清澄。 備考:春は雨が多く夏はとても暑い18年でした。シャルドネをプレスしグラスファイバータンクで2 ヶ月発酵後、11月30日にティラージュし12 ヶ月瓶内2次発酵・熟成したメトードトラディショナルです。淡いイエローの色調に細かい泡、焼けた石やウッディな香りを感じます。甘やかなアタック、すりおろしリンゴの味わいに苦味とスモーキーが混じる大人のヴァンナチュールと言えます。
-
Tête de Bulle Rosé ’20(テット ド ブル ロゼ)
¥4,400
SOLD OUT
注意:ボトルの輸入者シールには”ペティアン”の表記がございますが、メトードトラディショナル法のため誤記となります。 生産者:Francois Dhumes(フランソワ・デュム) 原産国:フランス、オーヴェルニュ地方 品種:ガメイ・ドーヴェルニュ 100% 色味:ロゼ発泡 規格:750ml Vol:12% ガス圧:4.9気圧 樹齢:平均62年 土壌:玄武岩 標高:360m 向き:南東 面積:0.5ha 収量:15hl/ha 収穫:9月中旬に手摘み SO2:無添加、トータル15mg/L未満 醸造:直接圧搾(水平式圧搾機)15hlのグラスファイバータンクで2ヶ月間発酵、11月20日ティラージュ。4ヶ月間瓶内2次発酵・熟成/ドザージュなし。デゴルジュマンは3月20日。無濾過・無清澄。 備考:樹齢62年のガメイドーヴェルニュで造るメトードトラディショナルで、グラスファイバータンクで2 ヶ月発酵後にティラージュし、そのまま4ケ月瓶内2次発酵・熟成、翌年3月にデゴルジュマンしました。クリーミーな泡、夕陽カラーのオレンジピンク色、すりおろしリンゴやさくらんぼ、ピンクグレープフルーツの香り、上品なアタックがやさしくバランスよく穏やかで、シャープな味わいのアフターです。
-
Trois Bonhommes ’20(トワ・ボンノム)
¥4,400
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーベルニュ 品種:ピノノワール100% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:13% 土壌:花崗岩、砂質 標高:450m 向き:南 面積:0.5ha 収量:40hl/ha 樹齢:平均20年 収穫:手摘み 醸造:80%は除梗し、35hlのセメントタンクでピジャージュとルモンタージュをしながら醸し20%はピノノワールロゼのフリーランジュース。アッサンブラージュし、セメントタンクで3週間発酵、空気圧式圧搾。1hlのアンフォラと20hlのステンレスタンクで熟成。無濾過・無清澄。SO2無添加、トータル25mg/L未満。瓶詰め2021年4月8日 備考:エッジはアセロラカラーのパープルガーネット色、フランボワーズや若いカシス、バラの香り、エキスが溢れ出すたっぷりの旨味に酸味・渋味・苦味のバランスよく長いアフターが印象的。
-
Les Milans ’20(レ・ミラン)
¥4,400
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス、オーベルニュ 品種:ピノノワール60%、ガメイ・ドーベルニュ40% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:13% 土壌:粘土石灰質 標高:400m 向き:南西 面積:2.5ha 収量:40hl/ha 樹齢:ピノ平均26年、ガメイ平均49年 醸造:ピノは除梗して醸し、ピジャージュとルモンタージュをしながらグラスファイバータンクで3週間発酵。ガメイは全房で2週間マセラシオンカルボニック。それぞれ古樽で熟成し、瓶詰め前にブレンド、1ヶ月間スーティラージュ。無濾過・無清澄。SO2無添加、トータル25mg/L未満。瓶詰め2021年4月6日 備考:ピノノワールは除梗して醸しピジャージュとルモンタージュを行いながら3週間発酵、ガメイは全房で2週間マセラシオンカルボニックし、別々に熟成し瓶詰め前にブレンドして1ヶ月澱引きしました。輝きのあるパープルガーネット色、ラズベリーやフランボワーズの香りを感じます。じわっと拡がる旨味と豊かなタンニン、ボディの存在感としっかりとした味わいが心地よく響きます。
-
Les Petites Fleurs ‘18(レ・プティット・フルール)
¥3,960
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス 品種:ガメイ・ドーヴェルニュ100% 色:ロゼ 規格:750ml Vol:13% 土壌:粘土石灰 標高:400m 樹齢:平均50年 収穫:9月15日に手摘みで収穫(18年はプティ・ルージュ・ド・ラ・コート・ド・ウエストのガメイ) 醸造:全房のガメイは12日間、除梗したガメイは21日間グラスファイバータンクでマセラシオンカルボニックしアッサンブラージュ。グラスファイバータンクで12日発酵(3週間マロラクティック発酵)グラスファイバータンクで5ヶ月熟成。無濾過・無清澄。瓶詰めは2019年4月1日。醸し後・発酵後・熟成後それぞれ2mg/L、トータル:23mg/L未満 備考:摘みたてのフランボワーズやベリー、チェリーにグレナデンの香り、上品なアタックに口いっぱいに拡がるエキスとやさしいタンニン、ブルーベリー香が余韻を演出します。
-
Rose Gamay ‘20(ロゼ ガメイ)
¥3,960
SOLD OUT
生産者:Vincent Tricot(ヴァンサン・トリコ) 原産国:フランス 品種:ガメイ・ドーヴェルニュ100% 色味:ロゼ 規格:750ml Vol:12.5% 土壌:粘土石灰 標高:400m 樹齢:平均50年 SO2:無添加、トータル0mg/L 収穫:手摘み(9月9日) 醸造:2/3は収穫し直接圧搾、3週間ステンレスタンクで発酵後、1ヶ月間グラスファイバータンクで発酵。1/3は9月10・11日収穫し、プティットフルール用に仕込んだジュース、これらをアッサンブラージュし、ステンレスタンクでマロラクティック発酵・熟成。無濾過・無清澄。瓶詰め2021年1月8日 備考:深めのピンクロゼの外観から、もぎたてイチゴの香り、スムースな口あたりの果実感と柔らかな甘味に続くバランスの良い苦みが交じり合い、穏やかな酸と食欲をそそる塩気がアフターまで続きます。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。