東京の下町にあるナチュラルワイン専門店
台東区近隣は自社にて無料配送中📦
自社配送希望の方は直接InstagramまでDM下さい。
メンバーシップ入会頂くと5%ポイント還元中!
【取扱い国外インポーター及び国産生産者】
W、CROSSWINES、TAWA、Diony、BMO
日本グランドシャンパーニュ、日仏商事、ウミネコ醸造
兵庫:Botanical Life
宮城:Fattoria Al FIORE
(※国産ワインは免許の関係で店頭販売のみ)
【卸先業務店様一覧】
東京 駒形 「Inf」
東京 三筋 「NOMURA SHOTEN」
東京 阿佐ヶ谷 「珍珠しんじゅ」
東京 御徒町 「梯酔好」
東京 根津 「Cise」
東京 神田 「鮨しいな」
東京 神保町 「Bistro Mele」
東京 恵比寿 「lolo」
東京 三軒茶屋 「ニューマルコ」
東京 馬喰横山 「Mellow」
東京 本郷 「澱々」
埼玉 志木 「BUGSY」
神奈川 横浜 「goffo」
静岡 静岡市 「Cave LITRON」
愛知 名古屋 「μ」
大分 湯布院 「山荘無量塔」
業務卸希望の方は直接DMをお願いします。
【お知らせ】
・2023年4月1日より、
輸送コストの増加に伴い配送料が上がります。
ご理解とご協力をお願いします。
・店舗の営業に関しては
インスタグラムにて随時更新中
-
Tcheers ’23(チアーズ)
¥3,850
生産者:Barbara Lebled(バーバラ・ルブレ) 原産国:フランス、ロワール地方、トゥーレーヌ地区、サヴィニー・アン・ヴェロン 当主:ー 品種:ガメイ 40%、ソーヴィニョン・ブラン 40%、ムニュ・ピノー 20% 色味:ロゼ薄赤 規格:750ml Vol:14% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均35年 畑:粘土石灰質 土壌:ー 仕立て:ー 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:ー 向き:南西 傾斜率:ー 生産量:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:収穫後すぐプレスして3品種を混醸 備考:輝きのある淡い赤色、草原の香り、つるんとした果実味、アロマティック、酸味と調和した味わい、温度の調整で幅広いお料理とお楽しみください!アルコール感も浮いておらずポテンシャル十分、すでにつやつや輝いた美味しさ!バーバラとしては冷やし目で飲んでほしい。
-
Gamay Sans Toi ’21(ガメイ・サントワ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Barbara Lebled(バーバラ・ルブレ) 原産国:フランス、ロワール地方 品種:ガメイ100% 色味:赤ミディアム 規格:750ml Vol:12% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:ー 畑:ー 土壌:ー 仕立て:ー 面積:ー 収穫量:ー 標高:ー 向き:ー 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:ー 醸造:ー 備考:「Jamais Sans Toi = never without you をもじって、Gamay Sans Toi = ガメイなしでは生きられない!!!」美しいガーネット、チャーミングで複雑なアロマ、熟した果実と酸味、しなやか、やわらかなタンニン、さらに薫るアロマ、ブーケ、ガメラー絶賛必死の1本
-
Tcheers ’21(チアーズ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Barbara Lebled(バーバラ・ルブレ) 原産国:フランス、ロワール地方 品種:ガメイ、ソーヴィニョン・ブラン、ムニュ・ピノー 色味:薄赤 規格:750ml Vol:12.5% 残糖:ー 総酸:ー ガス圧:ー 瓶栓:コルク 樹齢:平均35年 畑: 土壌:粘土石灰質(Cray,Limestone) 仕立て:ー 面積:0.5ha 収穫量:ー 標高:ー 向き:南西向き 傾斜率:ー 適温度:ー 飲み頃:ー SO2:亜硫酸無添加 収穫:手摘み 醸造:収穫後すぐプレスして3品種を混醸。 備考:輝きのある淡い赤色、草原の香り、つるんとした果実味、アロマティック、酸味と調和した果実味、温度の調整で幅広いお料理とお楽しみください。アルコール感も浮いておらずポテンシャル十分、大化けの予感。バーバラとしては冷やしめで飲んでほしいそう。
-
Hey! Un dernier Côt ? ’19(ヘイ!アン・デルニエ・コ)
¥3,850
SOLD OUT
生産者:Barbara Lebled(バーバラ・ルブレ) 原産国:フランス、ロワール 品種:コ Vol:13.7% 規格:750ml 樹齢:40~50年 仕立て:ゴブレ 面積:1.24ha 収穫:選果しながら手摘み、約40hl/ha 醸造:手摘みした葡萄を潰さないように15kg入りのプラスティックケースに詰めて蔵まで運搬、醸造所でもう一度選果をして、きれいなブドウだけを房丸ごと金属製のタンク(100HL)に入れる、20日間のマセラシオン・カルボニック。天然酵母によるアルコール醗酵後、50Hlのグラスファイバー製のタンクで6ヵ月熟成、熟成は細かな澱とともに「シュール・リー」の状態を保つ。補糖やSO2などを添加せず、葡萄以外の物を加えないワイン造り。 備考:熟した果実味と酸味、渋み、うまみの調和、エレガントなしなやかさと余韻、ガストロノミックなお料理と合うポテンシャル。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。