
Terra - rouge 2 - ’21
¥4,950 税込
SOLD OUT
※免許の関係で国産ワインのオンライン販売なし、店頭販売のみになります。
在庫表記はシステム上0となっております。
購入希望で遠方の方はInstagramに直接DMでお問い合わせ下さい。
生産者:Botanical Life(ボタニカル・ライフ)
当主:福永 淳平
原産国:日本、兵庫県加西市
品種:カベルネソーヴィニヨン100%
色味:赤
規格:750ml
Vol:13%
残糖:ー
総酸:ー
ガス圧:ー
瓶栓:コルク
樹齢:ー
畑:ー
土壌:ー
仕立て:ー
面積:ー
収穫量:ー
標高:ー
向き:ー
傾斜率:ー
適温度:ー
飲み頃:ー
SO2:亜硫酸無添加
収穫:
醸造:自作の網で1ケースずつ手徐梗し、果粒のみでアンフォラにて発酵。1ヶ月一切介入せず発酵。中盤に屋外に出して太陽の日差しの下、露天発酵と朝晩のピジャージュを行いました。発酵終盤にプレス後、1年間アンフォラで熟成。瓶詰め後6ヶ月間瓶の熟成。早くても今年の秋まで、可能であれば4年間はセラーで育てて頂きたいワイン。
味わい:深いガーネット色、グラスの涙も長い、力強い香り、森の腐葉土、タバコ、スモーキー、針葉樹、後半に甘やかなプルーン、バニラ、クローブ、バラ、官能的、エロス、大きいグラスで飲むと重厚な果実味が前に出る。ダークチェリー、昆布だしの旨み、フランスやイタリアにはない日本ワインの質感の良さが出ている。前に出過ぎずくどさのない、優しく寄り添える控えめなボリューム感だが、余韻も優しく長く心地よく物足りなさは全くない。2日目は少しベリー系、クローブ、高貴な香り。ゆっくり熟成させて味わいの変化を楽しんで数日かけてゆっくり飲んでもらいたい。
備考: 「terra」は、その年のヴィンテージの中でも最良の状態のぶどうのみで仕込み、アンォラでの発酵〜長期熟成により、より深い味わいを目指した特別なキュベ。terraは、ラテン語・イタリア語で大地、地球、ローマ神話に登場する大地の女神の意味を持ち、単位として1兆倍を表す。テラコッタ(焼いた土)のテラでもあります。イタリアはフィレンツェの作陶家マッシモ・カーボーネ氏に制作して頂いたインプルネータ村(テラコッタと同義語になるくらい陶器の名産地)の円球形のアンフォラ「pallo」で発酵〜貯蔵を行いました。エチケットは高木美香、中村寛史、QOTAROOの3名による原画・写真・仕上げの珠玉の作品。今回特別に分けて頂いたものですので、是非大切な人とのひと時にお使いください。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,950 税込
SOLD OUT